お店が復活して、これは、行かなくては!と思いながらも
時間がなくて行けなかったパブロへ
やっとやっと行けました。
盛岡、大通りのパブロガザルス。
そして、食べました。
私が10代のころからこよなく愛してやまない
スープスパゲッティー ピカソ。
都南にあったパブロが閉店してからもう、何年振り~?
最高おいしかったです。
暑い日でしたが暑くてもおいしいパブロのピカソ。
大好きでたまりません。
この日はちゃんと「パイン」が入っていました
電車に乗って盛岡へ。
最近では盛岡での駐車場を考えると駅付近に用があるなら電車の
ほうが楽なお年ごろ。
大通りまではこの暑さで20分も歩くのもだるいので、便利な
盛岡の循環バス「でんでんむし」に乗って行きます。
どこまで乗っても120円。冷房も効いているし快適なバス移動。
盛岡駅ビルでお茶タイム
夕方には戻らなくてはならない滞在時間の短い日帰り旅でしたが、
目当てのものも食べたし、お茶もしたので満足。
ニューヨークタイムズの行くべき街の影響もあるのでしょうか
盛岡の駅ビルでは冷麺のお店とじゃじゃ麺のお店に行列ができていて
そんな光景を見られるのが嬉しかったです。
コロナの巣ごもりが終わって活気がでてきましたね。
私自身は混雑が苦手なのでそういう場所は避けるけど。