6月7日をもって閉店となるマルカン百貨店。
最後の最後、これで本当に最後と心を決めて行ってきました。
1階のエスカレーターの前には
「食堂はただいま満席です、ソフトは1時間30分待ちです」との貼り紙。
エレベーター前では親切な警備員さんが最後尾の説明をしています。
平日ですが、やっぱり閉店前に別れを惜しみやってくる人がいっぱいいるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/849643be84bed4d324f0852291d01907.jpg)
6階の食堂からずらりと並ぶ行列は階段を下って4階まで続いていました。
並ぶの苦手な私ですが「また今度」ってわけにはいきませんからね、
今日は、何が何でも並びますよ。
ソフトに次いで人気のナポリカツは今日も早々と完売でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/069784a2f7f67ca86596296c27f13e43.jpg)
40分ほど待って食券を買い、混み合うテーブルの開いている席をみつけて座ります。
メイド姿の店員さんに食券を渡して、待つ時間も今日は貴重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/ecefe7b3bf0fcab66998345d51226778.jpg)
でっかいソフトが次々に運ばれていきます。箸で食べるソフト。まぼろしのソフトになってしまうのかな。
この景色を目に焼き付けておこう。忘れたくないこの食堂の賑わい・・・。
デザートはお時間いただいておりますってことだったけど、どのくらいかかるかな。
なんて思っていたら中華が、5分もしないで運ばれてきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/eb92bc280ef42d02baa9c90cfbf41960.jpg)
この味とも、お別れか… 素朴な味わい。本当においしいラーメンでした。
そして、なによりも、チョコパフェ。これも予想していたよりずっと早い40分ほどでできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/5e1373c2e0123e1a3ec7a6ccb82bef91.jpg)
ちょっととけかかっていたけど、最後のチョコパフェ。
おいしくて、最後だというのに、一気に食べてしまうのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/892aba99ad2a7a0f78db6d8a16b4fa32.jpg)
ただ、食べに来る、それだけだったけど、楽しかったな。マルカン食堂での食事。
思い出をありがとう。さようなら、マルカン大食堂。
こらえていないと涙が出そうなお食事タイムでした。
今日のニュースによれば、
マルカンの存続に向けた耐震工事などにかかる費用
はおよそ6億とか。
継続できるかどうかは8月末に決まるらしいです。
最後の最後、これで本当に最後と心を決めて行ってきました。
1階のエスカレーターの前には
「食堂はただいま満席です、ソフトは1時間30分待ちです」との貼り紙。
エレベーター前では親切な警備員さんが最後尾の説明をしています。
平日ですが、やっぱり閉店前に別れを惜しみやってくる人がいっぱいいるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/849643be84bed4d324f0852291d01907.jpg)
6階の食堂からずらりと並ぶ行列は階段を下って4階まで続いていました。
並ぶの苦手な私ですが「また今度」ってわけにはいきませんからね、
今日は、何が何でも並びますよ。
ソフトに次いで人気のナポリカツは今日も早々と完売でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/069784a2f7f67ca86596296c27f13e43.jpg)
40分ほど待って食券を買い、混み合うテーブルの開いている席をみつけて座ります。
メイド姿の店員さんに食券を渡して、待つ時間も今日は貴重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/ecefe7b3bf0fcab66998345d51226778.jpg)
でっかいソフトが次々に運ばれていきます。箸で食べるソフト。まぼろしのソフトになってしまうのかな。
この景色を目に焼き付けておこう。忘れたくないこの食堂の賑わい・・・。
デザートはお時間いただいておりますってことだったけど、どのくらいかかるかな。
なんて思っていたら中華が、5分もしないで運ばれてきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/eb92bc280ef42d02baa9c90cfbf41960.jpg)
この味とも、お別れか… 素朴な味わい。本当においしいラーメンでした。
そして、なによりも、チョコパフェ。これも予想していたよりずっと早い40分ほどでできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/5e1373c2e0123e1a3ec7a6ccb82bef91.jpg)
ちょっととけかかっていたけど、最後のチョコパフェ。
おいしくて、最後だというのに、一気に食べてしまうのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/892aba99ad2a7a0f78db6d8a16b4fa32.jpg)
ただ、食べに来る、それだけだったけど、楽しかったな。マルカン食堂での食事。
思い出をありがとう。さようなら、マルカン大食堂。
こらえていないと涙が出そうなお食事タイムでした。
今日のニュースによれば、
マルカンの存続に向けた耐震工事などにかかる費用
はおよそ6億とか。
継続できるかどうかは8月末に決まるらしいです。