平日休みが多い私の、かなり久しぶりの予定のない日曜休み。朝、5時に起き気仙沼の朝市へ。早起きは苦手です。車の中でうとうとしていくと・・・酔いましたが・・・挫折せずに無事に着きました。

海の道沿いの公園の朝市

朝6時から8時くらいまでやっているそうです。日曜の朝だというのに、すごくにぎわっていましたーーー
朝市では、つぶやきやほたてやきやほややきや海ならではのものも売っていたのに車酔いでむかむかして食べものをうけつけません。試食を強く勧められた大好きなタコ(:。)彡も食べられず。でも、買って来ました。タコ、サンマ、ふのり、つぶ、かまぼこ、りんご、なし。
気仙沼から高田へ抜け、朝ごはん、「わか娘ちゃんラーメン」を食べて、帰ってきたのがまだ午前中、11時。早起きすると一日が長いーーー。

海の道沿いの公園の朝市

朝6時から8時くらいまでやっているそうです。日曜の朝だというのに、すごくにぎわっていましたーーー
朝市では、つぶやきやほたてやきやほややきや海ならではのものも売っていたのに車酔いでむかむかして食べものをうけつけません。試食を強く勧められた大好きなタコ(:。)彡も食べられず。でも、買って来ました。タコ、サンマ、ふのり、つぶ、かまぼこ、りんご、なし。
気仙沼から高田へ抜け、朝ごはん、「わか娘ちゃんラーメン」を食べて、帰ってきたのがまだ午前中、11時。早起きすると一日が長いーーー。
経理のちゅんさんは、平日休みが多いのは会社が???
日曜営業なのかな?
休みは自己申告なので、家族サービスをしなくて
いい私はほとんど平日に休みをとっているんです。
平日休みに慣れると土日の混雑がつらくなりますよー。
駐車場はいっぱいだし、美容院とかも予約しないと
行けないし・・・
何もなければ日曜は休みにはしたくなかったのですが
シフトの都合で今日は取らざるを得なくなりました…
せっかくの休み、寝ていたい!って思うんだけど、
まーたまにはいいですね。早起きも。
どうですか?私は久しく行ってないのですよ・・・。
たしか来週の朝市は「さんま祭り」だったはず。
さんま早食い競争とかありますよ。
是非また来て下さいね~~。
あと近場でおすすめの朝市とかありますか?
朝市にいた若い女の人、みんなこまっちょさんかな?って思ってしまっていましたー。しばらく行っていないのですね・・ではあそこにいたこまっちょさんらしき人々は全て別人かぁ・・・。
いろいろ、よりどりみどりの品揃えで楽しかったです!!なぜか秋田のやきそばとかもあったなぁ。あと、刃物やさんとかも出てました。おもしろかったー。
来週はそういったお祭ならさらに盛況なんでしょうねー。
焼きたてのさんまが売ってたりするんですねきっと・・・。あーそのときならもっとよかったのに・・・。
朝は苦手だから朝市ってあまり詳しくはないです。やっぱり海の地方ならではなんですねきっと。利府の朝市もいつか行ってみたいな。