
夜桜を見ながらいつもよりちょっと長めのウォーキング家から公園まで、往復40分でした。30代でウォーキングしてる人って少ないんじゃないかなって思います。私の周りの友達にもいないし。私自身、私がウォーキングするなんて思ってなかったな。
病気になる前は、車ばかりで、歩く機会はほとんどなく、歩いて公園までなんてありえない話でした。病気になってウォーキングをはじめたけど、それまではウォーキングって、年配の人のやるものだって偏見を持っていて・・・今でも、「ウォーキングしています」と言う事が少し、恥ずかしかったりする私です。
ウォーキング ウォーキング ウォーキング・・・
なんで抵抗あるんだろ。もしもこの病気になっていなかったら、体脂肪が気になっていたとしても、ウォーキングはしていな
かったと思う。私にはまだ早い!とか言って。毎日20分のウォーキング。1日1万歩に満たない私の1日の生活、1万歩を達成させるために、夜ごはん30分後にスタートする。それくらいは歩いたほうがインスリンの効きもいいだろうし、もうすでにひとつIDDMという病気があるから、できるだけ、体にいいことはしていたいって気持ちで続けて・・・3年、続きました。
ここまで続けば、ずっと続けていけるかな。
病気になる前は、車ばかりで、歩く機会はほとんどなく、歩いて公園までなんてありえない話でした。病気になってウォーキングをはじめたけど、それまではウォーキングって、年配の人のやるものだって偏見を持っていて・・・今でも、「ウォーキングしています」と言う事が少し、恥ずかしかったりする私です。
ウォーキング ウォーキング ウォーキング・・・
なんで抵抗あるんだろ。もしもこの病気になっていなかったら、体脂肪が気になっていたとしても、ウォーキングはしていな
かったと思う。私にはまだ早い!とか言って。毎日20分のウォーキング。1日1万歩に満たない私の1日の生活、1万歩を達成させるために、夜ごはん30分後にスタートする。それくらいは歩いたほうがインスリンの効きもいいだろうし、もうすでにひとつIDDMという病気があるから、できるだけ、体にいいことはしていたいって気持ちで続けて・・・3年、続きました。
ここまで続けば、ずっと続けていけるかな。
一時ジョギングしてたことがあるけど、
やっぱり3ヶ月も続かなかった。
プールは以前通っていたけど、
(鬱がひどくなってからいってないけど)
お金かけないとやる気にならないみたい。
水泳は唯一やってて楽しいと思えるから
続けるには一番いいんだけど、
混んでないプールをまず探さないと・・・。(ハァ)
ところで僕は、「ウォーキング」という言葉は、『運動』しなっくっちゃ!という意味が強いようなので、あんまり使いませんよ。
もっと気軽に、ぶらっと「歩く」「散歩」「散策」くらいのほうが楽しめるように思いますよ。
でも暖かくなってきたので歩くには良い季節になってきましたね。
ただし、夜道は気をつけてくださいよ!
春の暖かな風を吸い込んで
ゆってりと歩いてね。
続けられるなんて
えらいなぁ~
なぜなら少し太ってきたから・・・
全然食べてないのに何で???
て感じです
毎日40~50分くらい歩いてます
意思が弱い私なのに。
でも今は、歩かないと気持ち悪いんですよ。
エアロビも忙しくて1週間行けないと、そわそわして
くるし。
運動する癖がつくと運動しないとすっきりしない感じ
になるのって私だけかな。
この辺りのプールは平日の昼間はすいてますよ~。
だからGOROさんも市内から外れた場所に行けば
平日の昼間なら…
でも人口がぜんぜん違うからなぁダメか。
でも、若い人にとっては歩くなんて自分にはまだ関係
ないって感じかな。
確かに若いうちは代謝もいいし、メタボリックの心配
もなく。
私もこの病気になってなかったらもっと自分の健康を
過信していたことでしょう・・。
病気になって気づかされたこと、たくさん。
健康があたりまえなんて考えは間違ってました。
私は「運動するどー!」って思ってやりたいかなー。
運動してるっていかにも、体にいいことしてます!っ
て感じで…。
でも、運動の内容を聞かれて
「ウォーキング」
って答えるのはちょっと抵抗が…。
歩くこと自体は楽しいですね。
冬は雪の上を長靴で歩くのが楽しかったけど、
今は夜桜見ながら歩ける贅沢。
夏はホタルのコースを歩いて…
四季のある国を歩ける幸せを感じたりもしてます。
あと、旅先で違う景色を歩くのが楽しいんだよね。
昔は5分歩いただけでかったるかったのに。
変わりました・・・。
たまに東京に出て行くと、都会に住んでいると足が
鍛えられるなぁって思います。
電車で異動したら駅の構内だけでもかなり歩くし…
私はいつもヘトヘトです。
絶対にエスカレーター使うし。
階段すいすい上ってる人見るとすごいなーって思います。
私の倍以上ですよ!
本当は1時間位歩くのがいいんだと思うのですが、
私の場合はあまり長くすると続かない気がして…
くぅさんがんばってくださいね!
続けるともう、歩かないとすっきりしない!って
癖がつきますよ。
そしたらシメタモノです~!
私は歩いてても痩せないけど
(たった20分だから?)
でもきっと何か体にいいことは起きてると思うんです。
そう思うのがまたいい気分~(^○^)