
なんだかこの画像からも紫外線がこっちにむかっているような気がしてくる・・・。今の私は紫外線恐怖症です。焼いてしまったあの日から、どうにもこうにも不快感でいっぱいです。一番ひどいのは背中、次がひざから下、足の甲まで、次がつむじ。
最初は熱をもって火照りがひどく、ヒリヒリして、服で背中がこすれるたびに痛い思いをしました。普通に仰向けで寝ているとビリリンと焼ける痛みが走り、夜中に何度も目がさめました。気をつけの姿勢の仰向けでないと眠れない私は背中をかばって横向きで寝るのも至難の業です。それが終わると今度はかゆみです。今も肩から背中にかけて痛がゆくてどうしようもない。
かけば痛いのでかけません。じっと、かゆみにたえていると・・・・イライライラ。お風呂でも悪化させてしまうのでお湯にはつかっていません。水のシャワーのみです。ここ一週間、ひどい思いをしている私です。
実は・・・
あんなにひどい思いをしたのに、海の誘惑に負けて、あれから4日後、私はまた海水浴に行きました。でも、しっかりガードしたし、今度は厚い雲がかかっていたので前回よりはだいぶましでした。同じ日に海に行った同僚とふたりで、かいかいかいかい言っていました。同僚は今日皮をむき始めたもようです。私はむかずに、はらはらと自然に脱皮させる予定です。
泳いだことがよかったのか、あの日から血糖値はちょっと食べ過ぎたなぁと思ってもちょうどよい数値をキープしている状態
で、思いがけない低血糖も何度もあり、やっぱり水の中での運動はかなりインスリンの効きが良くなるように思いました。これでこの日焼け騒動さえなければ・・・・楽しい思い出はでき、血糖値もすばらしく、満足だったはずなのに。
でも、
ちょっと前までは血糖値が行事の中心で、血糖値がよければ楽しかったし血糖値がうまく動いてくれないと楽しいものも
楽しめなかった。だから、血糖値以外のことで悩めるって事もたまにはいいのかなと・・・なにはともあれ、早く治って熟睡がしたいです。
最初は熱をもって火照りがひどく、ヒリヒリして、服で背中がこすれるたびに痛い思いをしました。普通に仰向けで寝ているとビリリンと焼ける痛みが走り、夜中に何度も目がさめました。気をつけの姿勢の仰向けでないと眠れない私は背中をかばって横向きで寝るのも至難の業です。それが終わると今度はかゆみです。今も肩から背中にかけて痛がゆくてどうしようもない。
かけば痛いのでかけません。じっと、かゆみにたえていると・・・・イライライラ。お風呂でも悪化させてしまうのでお湯にはつかっていません。水のシャワーのみです。ここ一週間、ひどい思いをしている私です。
実は・・・
あんなにひどい思いをしたのに、海の誘惑に負けて、あれから4日後、私はまた海水浴に行きました。でも、しっかりガードしたし、今度は厚い雲がかかっていたので前回よりはだいぶましでした。同じ日に海に行った同僚とふたりで、かいかいかいかい言っていました。同僚は今日皮をむき始めたもようです。私はむかずに、はらはらと自然に脱皮させる予定です。
泳いだことがよかったのか、あの日から血糖値はちょっと食べ過ぎたなぁと思ってもちょうどよい数値をキープしている状態
で、思いがけない低血糖も何度もあり、やっぱり水の中での運動はかなりインスリンの効きが良くなるように思いました。これでこの日焼け騒動さえなければ・・・・楽しい思い出はでき、血糖値もすばらしく、満足だったはずなのに。
でも、
ちょっと前までは血糖値が行事の中心で、血糖値がよければ楽しかったし血糖値がうまく動いてくれないと楽しいものも
楽しめなかった。だから、血糖値以外のことで悩めるって事もたまにはいいのかなと・・・なにはともあれ、早く治って熟睡がしたいです。
皮膚って脱皮すると治る証拠なんだってね~♪
若いと直ぐに脱皮するけど、年を重ねる度に新陳代謝が悪くなり遅いんだって…姉さんは脱皮してきたん?
オイラはチビチピ脱皮するのが嫌いだったから、脱皮し始めたらガムテープで一気にやるタイプです。
でも夏は海!海で楽しめて羨ましいぞー☆
大事にして下さいね。
ちゃんと治すように(^^)/
マンボウはちっちゃければ、赤ちゃん
みたてなものだよ(*^_^*)
あたしはいつ頃からか赤くなって熱を持つ日焼けになったので日焼けは嫌いです(;´Д`)昔はまっ黒けだったのに…
あ!金田一の方では無く
名探偵コナンです~!!
地元はコナンの作者の出身県なのです、水木しげるの方が今は旬かな?
皮は剥くより自然に剥けるのを待つ方が治りは早いですからお大事に★
まだ脱皮、はじまってないんですけどーー!!
えー若くないってことー!!??
あーあ、また実感してしまったよ。
ガムテープでですって?信じられない・・・。
痛がりの私には想像もできない技です。
よい子はマネをしないように!!
今日もかゆかゆで落ち着きのない私でした。
よく水族館で見るマンボウは年季が入った感じで
貫禄があって目もでっかくてのんびりゆらゆら泳いでいるのにその子マンポウは小さい目をして機敏に泳いでいました。
かわいかったですよー!
やけどだと思うと・・・
なんだかやばいことになったなぁって思ってしまいます。
こうなるとわかっていたのにちゃんと対策しなかった私・・・。
来年は気をつけます・・・。
って!!
懲りずに来年も行くのかーー!!??
コナンの作者!!
へぇぇそうなんですねー。
水木しげる・・・そうですね、特にこの季節、水木しげるで涼しくなりたいです。
日焼けって「やけど」だもんね。
やけどは「深度」なんだって。どんな小さなやけども、すぐに充分冷やすことが大切らしいよ。
ほっておいて深くなってしまうとなかなか治らないそう。
次に日焼けしたら、海の家で水シャワーをちょっと長めに浴びて早く冷やしてね!!
安くて綺麗に治してもらえますよ
因みにシミ、ソバカスなども皮膚科で面倒見てもらえば
効くかどうか?高いだけの化粧品を買うよりず~とお得。
って皮膚科の回しもんじゃありません(念のため(^^;)
日焼けのかゆみはなくなりましたー!
水ぶくれにはならず、自然に脱皮して今どうなっているか背中だけによく見てはいないけどきっとソバカスとかできてるんだろなぁ。
怖くて見れないけど、かゆくなくなって幸せだよー。
ガムテなんて・・・痛そう(×_×;)