IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

IBCまつり

2011年10月03日 | わたし的グルメ
先週末、小岩井農場でおこなわれたIBCまつりに行ってきました。
 
思っていた以上に賑わっていて、
 
出店がたーくさん。最初に愛菜ちゃんのかわいいCMの声に誘われチキンラーメンの試食。

宣伝カーもかわいい・・

チキンラーメン、ご馳走様でした。
焼きさんま、一尾100円、おいしそうに焼けていたけど行列ができていたので断念。そのかわりに・・・

さんまのすり身汁。熱々だった。さんまのすり身、おいしさがぎゅーっと凝縮されていて焼きさんまもいいけど汁物好きの私からはこっちもおすすめだったねー。最初に名の知れたお店のホルモン焼きを食べました。

玉ねぎと一緒に炒めた、甘い味噌味。そのあと、すれ違う人々がレモンの乗ったおいしそうなしろいホルモンを手に、食べているのがとってもおいしそうで・・・・もとをたどって行ったら、、、、、

雫石ホルモン・・・?始めて聞いたけど、みのさんも紹介したらしい。

さっきは味噌味のホルモンだったけど、今度は塩味ってことで、並んで買うことにしたーーー

網の上で焼けていきます。特上塩ホルモン、500円

こーれが!!!今まで食べたホルモンの中で一番の焼きホルかも。(鍋は玉山支所前が一番)噛んだ食感が普通のホルモンとはちょっと違うし、何より味が!!雫石 さくら亭の特上塩ホルモン・・・・これはうまい!!!銀河フーズのベーコンやミルクフェアで飲むヨーグルトを飲んだりして、おいしいものも食べたし、IBCのアナウンサーさんと話をしたり写真とったり握手したり、とっても満足して農場を横切り帰る道、岩手山がきれいに見えました。

私たちは午後一時頃、早めに帰る時間、小岩井までの通りは大渋滞していて・・・IBCまつりって人気なんですねー。大イベント!!!「次もまた来たい!」って思ったイベントでした。
コメント

駅弁

2011年10月02日 | わたし的グルメ
旅はまだ終わってはいません。家に帰るまでが旅行だよ。仙台駅で駅弁を買いました。

津軽物語。私の好きな「うに」がのったごはん・・・・おいしいけど、おみちが一緒だったらもっとおいしかったのに。あ、でもおみちは私みたいに食い意地張ってないからか、あんまりあれも食べたいこれも食べたいって言わないのね。だから駅弁食べようって言ったら私はいらないーって言ったかな・・・そんなこんなしていたらあっという間に到着。あーあ楽しかったなぁ。
帰って来たくなかったけど、でも、楽しかったから明日からまた仕事がんばれるねー。
那須の旅、新白河駅からアルパカ牧場→ SHOZO CAFE→ 南ケ丘牧場→ 殺生石 =お宿。お宿= NASUのラスク屋さん→ 道の駅 友愛の森→ チーズガーデン五峰館→ とりっくあーとぴあ→ 那須ガーデンアウトレット、那須塩原駅へ。同じコースでまた旅したいけど、今度はまた別の場所もみたいし、まだまだ健康で元気でいなきゃねーと思う年頃。。。自分の精神年齢の低さも実感した旅でしたが、でも、こんな自分が嫌いじゃない。
なにはともあれ充実した旅でした。旅は明日への活力!活力満タン!にして帰って来れた良い旅でした。。。おしまい
コメント

お別れの時間

2011年10月02日 | 旅のこと
旅のしめくくりは、那須ガーデンアウトレットへ。那須での記念の物を買って、まだおなかすかないーというおみちを説得して軽く、うどんを食べ、

きのこたっぷりのうどん。レンタカーを返して、那須塩原駅へ。あーあ、車返しちったよ。帰りたくないなぁ・・・・・
大宮へ帰るおみちと、ここでお別れです。

ホームの向こう側、3分早く上りの新幹線に乗り、帰るおみち。

ひゃーーー淋しい気持ちになるねぇ・・・次あえるのはお正月?地元でかな。下りの新幹線、那須塩原からやまびこで仙台へ。乗換待ち合わせ25分待ってはやてに乗って、私も、帰ります・・・。
コメント

トリックアート 迷宮館

2011年10月02日 | 旅のこと
さあそろそろ那須の旅も終りにさしかかり・・・たくさん美術館や博物館があるなかで私たちが選んだのは

トリックアートの館~!!!
 
壁紙と一緒に写真撮影がメインのこのトリックアート。最初に説明を受けて中に入るといろいろなしかけがありました。前にいた若い男女、女の子がポーズをとって、男の子が一生懸命撮影しています。私達も負けずにがんばってみました!
 
ポーズを取って
 
表情も作り 

電気椅子にも耐え・・・・子供連れてきたらどんなに楽しいんでしょう。私達もドーパミン大放出で楽しみましたよ!所要時間約50分、途中で飽きて来たりもしたけど、ここもお勧めの場所です!
コメント

チーズガーデン

2011年10月02日 | わたし的グルメ
寄りたいところ満載の那須街道。次の場所は、セレブチックな建物、
 
チーズカーデン!!!チーズガーデンの中でショーケースに入ったケーキを買って食べました。飲み物が100円なんですよーーー。良心的・・・
  
私はフロマージュ おみちはレアチーズ。どっちもさすがはチーズガーデンって感じでした。御用邸チーズケーキはイマイチ私好みではないので今回はパス。隣のレストランで「しらさぎ」が食べられるようだったけどフロマージュで十分満足!!買って帰りたい気持だったけどまだ早い時間。持ち帰る自信がなく断念・・・オンラインでも買えるしね
コメント