IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

福田パン

2013年03月25日 | 岩手のおいしいお店
盛楼閣の次に向かったのは福田パン。途中で迷い道しながらたどりついた福田パン。駅からまっすぐだったはずが一度通った地下道で道を誤った模様・・・長田町までまっすぐ行くつもりが夕顔瀬町、材木町、梨木町?長田町・・・と、かなり回り道。おかげでいい景色が見られました!!!!

なんだかんだで無事たどりつきました。

たくさんのパンの中味が入ったケースが並んでいます。が、注文の仕方がわからない…ちょっと厳しそうなおばちゃんに「注文どうぞ!!」とせかされるけど…

なんか、まぜてもいいみたいなんだけど、料金別なのか、何種類までまぜていいのか、よくわからないので…前の人の注文の仕方をみていたら…やっぱり1個のパンに2つの味を選ぶ人が多い。それじゃあってことで、あやんちの家族の顔を思い浮かべながらそれぞれが好きそうな味を決めていきます。メモとりたいけど紙もペンもないので携帯に打ち込み。お母さんはコーヒーと抹茶。じいやは黒豆きなこ。りっこはピーナッツバター。いとこEはジャムバター。ばあやは・・すずは・・ゆうは・・おっとうは・・自分は・・・数種類の組み合わせをなんとか決めて、やっと、注文。パン屋のおばさん、手際はいいけどとっても厳しい・・・。おどおどしながら注文「あれ、なんて言うんでしたっけ2つ入れたいんですけど・・・「はんはんね!!!」ちょー厳しい口調ですおぉ怖っ。で、何しろ数が多いのでとっても恐縮しながら注文しまして、なんとか、ゲット!!!

ふぅ~。。。。。
 
とってもBIGでふわふわのコッペパン。

ばあやのあんとコーヒー

すずのメロンとバナナ

ゆうのチョコといちごみるく。他にもキーマカレーとポテトサラダやイチゴクッキーとブルーベリーなどなどを購入。本当に楽しい買い物だったけど、こういう客って面倒なんでしょうね。すみませんでした…でも、あやと一緒だとどうしても楽しませたい気持ちが先走り…でも、買い方を覚えたので良かったよ。金額が違う「はんはん」の組み合わせをすると高いほうの金額に計算されるらしいです。はい、よくわかりました。次は知った顔で堂々と「はんはん」注文しますよ。メロンクリームとバナナなんて、ほぼネタ的な組み合わせを与えられたあやの妹すずでしたが、

この組み合わせ、とってもおいしかったらしいです。よかったよかった。

コメント

春休みのおでかけ 盛楼閣へ

2013年03月24日 | 岩手のおいしいお店
いとこCの子  あやと、

盛岡へ~目的地は盛岡駅前!!!盛楼閣~

冷麺がおいしいって評判のようで、冷麺好きのあやと私で行ってみました。駅を出て地下道に降りてのぼって階段をあがります。

まずはお肉から。塩タンとカルビ。

あやのばあやがお小遣いいっぱいくれたし、いっぱい食べたいけど・・・お腹の様子見ながらね。

厚くておいしい肉だーって、違いのわかる女あやが言ってました。そして、お目当ての、冷麺!!!辛味別!!

麺が太くてやわらかめ。

きゅうりが絶品。果物は梨だったよ。確かにおいしい冷麺でしたが・・・私的に冷麺比べの結果は
じゅうじゅう(やまなかや)>焼肉ヤマト>盛楼閣>ぴょんぴょん舎>他いろいろ
かなと。でも、ずっと食べてみたいと思っていた盛楼閣、来られて本当によかった。
今日はとっても良い天気。

夕顔瀬橋から岩手山がとってもきれいに見えました。



コメント

北上 めん丸

2013年03月19日 | 岩手のおいしいお店
北上のめん丸にやってきた。

胃が痛んだときはラーメン屋さんとかしばらく来られないんじゃないかって心配もしたけど・・・早くも何を食べても大丈夫な胃に戻りました。

いつも気になる「こてっぱニンニク」でも今日は午後から眼科に行かなければならない。先生と顔を付き合わせることになるんじゃニンニクはちょっとね。。。ということで、

めん丸ではだいたいこれ、ごまみそ野菜!!!大盛りの野菜、

このがっつり野菜で私的に満足度が高いごまみそ野菜。黒いゴマのスープがおいしかったんだけど・・・・

なんか久々に食べたごまみそ、ごまが前より3割減な感じが・・・スープのインパクトが低くなってました。前は真っ黒だったんだよ。というわけで、つぎこそはこてっぱニンニクを食べたいめん丸でした。


コメント

前沢  カフェドラパン

2013年03月15日 | 岩手のおいしいお店
みよちゃんと~ちょっと遅くなったけど誕生会~。前沢の カフェドラパン

今日はちょっと私としてはめずらしいメニューを選びました。
 
バケットで、子羊のガーリッククリームなんちゃらを食べます。
 
ガーリックにそそられて選んだけどクリームと子羊のバランスがイマイチだったかも。塩をたっぷりかけたら少しなじんだけど。やっぱり外食メニューの冒険は危険な感じがした・・。みよちゃんは黒いカレー。

食後はアップルとレッドオレンジのジュースで乾杯して…

その後、みよちゃんちでコージコーナーのティラミスをごちそうになったのに…写真撮り忘れたよーー。もったいない…。この年になっても友達が祝ってくれるって…、またまた私は幸せです。そして、このご恩は決して忘れちゃいけないと思う。忘れずにちゃんと私も幸せをお返しできるように。物忘れがひどくなりつつあるお年頃だけど、忘れないためにも、こうやって残すことって大事だなと思う「のに!」あー写真撮り忘れ~!悔しいよ~!
コメント

北上  なごみ家

2013年03月13日 | 岩手のおいしいお店
映画の後は、同じさくら野の中でランチタイム。今日は「そば気分」なので、なごみ家でざるそば

そして食後は・・・ほとんどこれ目当て。そば湯大好き!!!

で、このそば湯が、絶品でしたのよ!!とろとろ~そば色のつぶつぶ湯!!あー、有料でいいからもっと飲みたいよ。

コメント