有田芳生認証済みアカウント @aritayoshifu 18分18分前
茨城県議会選挙の水戸選挙区。立憲民主党の玉造順一さん、当選が決まりました。初の立憲議員です。ご支援ありがとうこざいました。


横浜で訴え。横浜文化体育館は3階まで満席。感謝・感激です!共産党の躍進で、安倍政権を倒し、異常な米国言いなり・財界中心 の政治を大本から変えよう。巨大企業に補助金をばらまき、カジノ誘致に熱中する県政・市政を福祉第一に切り替えよう!

朝のNHK,で茨城県議選挙結果のことを、自民党が選挙前とほぼ同じ勢力を維持したってやってたけど、自民党の議席はずいぶん減ったじゃん。無所属で当選して後から会派入りさせたらってことで「勢力を維持」なんだろうけど、ささやかな印象操作に余念がないなぁ。
松井計 @matsuikei 20時間20時間前
今年の漢字は〈終〉でいいんじゃないですか? 『こうなったら、世の中、もう終いだよ』と言いたくなるようなことが、毎日のように起こりましたからね。この社会が終わりに向かっていることがはっきりした一年だった。建て直さねばならぬ。そのためにも私は今年の漢字に〈終〉を望む。

民主党の野田内閣が自民化し、消費税アップやTPP推進、安保などで逆流し、党分断になったのは事実だ。しかしTPP反対とだまして政権をとり、TPPを推進、野田内閣の悪を巨悪にしたてあげ、しかも無反省な安倍内閣は桁違いに悪。野田内閣の時代はマスコミがまだ一応は機能していたことも

外国人に渡す年金一時金、増額を検討 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000117-kyodonews-soci … @YahooNewsTopics コレ!!すごいねー。外国人が10年の受給資格期間を満たさず出国する際、渡す「脱退一時金」を、増額するんだってさ! 日本は年金破綻しそうなのに、外国人を必死に優遇する自民党って、もう『反日』でしかないわ!

|


日本では真のジャーナリスト伊藤詩織が行動を起こした。「他の被害者のためでもある。本当に尊敬している」 レイプ犯が首相の仲間というだけで警察に逮捕を止めさせた日本を近代化するため僕たちも行動を起こさねば! 山口敬之のセカンドレイプにいいねした安倍昭恵
性暴力の撲滅に「行動を起こす時」 ノーベル平和賞会見
オスロ=高野裕介、石原孝 2018年12月10日00時18分 朝日新聞
国末憲人 Kunisue Norito @KunisueNorito 55分55分前
マクロンへの各国首脳からのありがたい助言。プーチン「人道勢力への過剰な対応は慎め」。エルドアン「不釣り合いな力の行使はやめろ」。トランプ「パリ協定がうまくいかない証左」。サルヴィーニ「マクロンは私や欧州にとってだけでなくフランスにとっても頭痛の種だ」
hasebe @lovemeters 9時間9時間前
まさのあつこ @masanoatsuko 1時間1時間前
②これが、内閣府原子力被災者生活支援チームが11月28日に原子力規制委員会に提出した資料。
しかし、環境省は除染土壌の「再利用」による「最終処分」へと邁進し、 一方で、内閣府と原子力規制委員会のお墨付きを得ながら、「福島復興再生特別措置法」の改正により、「帰還困難区域」に拠点を設けて人々の帰還を促そうとしている。
マリンツェル 除外日12/8・9・29・30日 @1901walt 13時間13時間前
今日初めて学習院定期演奏会に行った、、。皇太子さま、雅子さま愛子さまを見られたし、登場の時凄かった、、。
matu(脱原発に一票、TPPに反対) @matu923 1時間1時間前
内閣発のデータ捏造を政府が認めた。データと現実が乖離していた筈だ!


①安倍首相は2014年の総選挙の時、テレビの街頭インタヴューをさして「情報操作だ」と叫んだ。で、こんどは首相が気にいるような若い人を選んでテレビは街頭インタヴューってことだって十分考えられる。だってさ、国会前集会にいる若い人にインタヴューしたらボロクソに言うよ。きっと。
②もちろん、それは平均的な意見ではない。が、政治的関心を持ってない人に尋ねるよりもずっと事態を理解している人の意見ということになるだろう。平均を選ぶか、事態を理解している人を選ぶか、それは報道に携わる人の判断。間違っても首相の顔色で判断しちゃいけない。
じこぼう @kinkuma0327 12月8日
経済界は人手不足と言っているけど、人手不足なら賃金が上昇しないとおかしいですよね。経済界は、賃金を上げたくないから、低賃金で悪環境でも働く外国人労働者の受け入れに前のめりなんです。「賃金を上げろ」と要求した時に、「なら外国人労働者に入れ替えちゃうもんねー」と脅すつもりなんです。