佐藤治彦@11/2扶桑社から新書 @SatoHaruhiko 2分前
民進党出身で無所属で先の総選挙で当選した議員が、新会派「無所属の会」を立ち上げ。会は代表は最多当選回数の岡田克也氏。動きはどんどん出てきますね。
永田町だけを取材していれば政治部記者の仕事が務まった時代は終わり。永田町の「常識」で冷ややかコメントをだしていればコメンテイターができた時代も終わり。いや、だいぶ前にそれは終わっていたから、20日で野党第一党ができたんだ。それが分かっている記事と分かってない記事の差が激しい。
都議会民進党「5人でやる」 都民ファと合流せず(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
〈賭け〉といえば通ると考えてるところが、どうにも実に未熟だねえ。そういう言葉にかっこよさを見いださなくなることが、即ち、成熟するということなんだよ。博奕なんか南割下水の武家屋敷の中間部屋に任せておけ。
47NEWS @47news
前原氏、希望合流「賭けだった」 民進・参院議員らの批判集中も
不必要な罵詈雑言や誹謗中傷で議会の権威を貶める維新には早急に党を畳んで欲しいのですが、松井一郎程度の人物が辞めて終わるような政党なら勝手に死滅しそうですね。 橋下氏「松井代表が降りたら維新終わり」 進退論に反発:朝日新聞デジタル
久しぶりにリンクしておきますよ。これを見て、皆で腰を抜かしましょうや。自民党改憲草案。