「消費増税対策」という凄まじいマッチポンプに2兆円もの巨費を投じるせいで100兆円を超えたと思うと非常にバカバカしい。対策が必要なぐらい打撃を与えると分かっているのに増税する方がおかしい。
新年度予算が成立 当初予算では初の総額100兆円超え:朝日新聞デジタル
[当初予算として初めて100兆円の大台を突破した。10月1日の消費増税に備えた対策費約2兆円が盛り込まれており、今後、キャッシュレス決済をした買い物客へのポイント還元策など、増税前後の混乱を避ける施策が実施される。]
「消費増税対策」という凄まじいマッチポンプに2兆円もの巨費を投じるせいで100兆円を超えたと思うと非常にバカバカしい。対策が必要なぐらい打撃を与えると分かっているのに増税する方がおかしい。
新年度予算が成立 当初予算では初の総額100兆円超え:朝日新聞デジタル
[当初予算として初めて100兆円の大台を突破した。10月1日の消費増税に備えた対策費約2兆円が盛り込まれており、今後、キャッシュレス決済をした買い物客へのポイント還元策など、増税前後の混乱を避ける施策が実施される。]