とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

日米首脳会談 日本に覚悟はあったのか【米中のはざま どうする!日本】 2021/4/22

2021年04月22日 20時07分51秒 | 菅政権

日米首脳会談 日本に覚悟はあったのか【米中のはざま どうする!日本】

2021/4/22

カルフォルニアの尾形聡彦、中国広州の奥寺淳、現地で取材するジャーナリストに日米首脳会談はどう映ったんでしょうか。

日本国内の報道は、菅さんは重要人物としてバイデンに受け入れられ、信頼関係を醸造して米国のパートナーとしての地位を確立したかの広報になっていますが、本当でしょうか。

日本とアメリカでは、中国との地政学的な位置も歴史的な関係も経済や文化における重要性も異なります。

今、二国間の共同声明で明確な敵対関係を表明することの影響をどれだけリアルに想定し、次の一手を準備しているのか、国民としては心もとないことこの上ない状況です。

中国広州の町の風景とともに、現地で感じるリアルな米中日の今を語り合います。

収録は、2021年4月19日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス(2021/4/2... | トップ | 2021年4月22日(木)午前-午後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

菅政権」カテゴリの最新記事