とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2020/11/25水曜日)【追記予定】:<新型コロナ>東京都で新たに401人の感染確認 重症者は緊急事態宣言解除後最多ペース続く

2020年11月25日 21時37分17秒 | 感染症
東京都庁

 東京都は25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに401人報告されたと発表した。都内の累計の患者数は3万8598人で、このうち現在入院している重症患者は54人となった。前日の51人から3人増え、5月25日の緊急事態宣言解除後では最多となる水準が続いている。

【関連記事】東京都、午後10時までの営業短縮を飲食店などに再要請へ 、Go To イートも新規販売停止
【関連記事】(24日、25日発表の都内の感染者を地域別に詳しく)警視庁職員、保育園職員、グループホームの介護職員ら

 年代別では、20代が101人、30代が73人、40代が60人、50代が65人などとなっている。65歳以上の高齢者は54人だった。

新型コロナウイルスの感染が広がっていることについて日本医師会の中川会長は、「全国各地で医療の提供体制が崩壊の危機に直面している」と述べ、強い危機感を示しました。

日本医師会の中川会長は、記者会見で、現在の感染状況について、「新規感染者数の増加傾向がさらに強まり、各地で過去最多の水準になっており、全国各地で、医療提供体制が崩壊の危機に直面している」と述べ、強い危機感を示しました。

その上で、「感染者が急増すれば、コロナ対応とコロナ以外の病床の確保は、とても両立できない。都道府県知事は、国と調整のうえ、2週間後の状況を想定しながら、地域の感染状況を的確に判断し、必要な措置をとって欲しい」と訴えました。

また、病床のひっ迫状況を示すため国が公表している「病床使用率」について、「まだ余裕があるように見えるかもしれないが、現場感覚と著しいずれがある。医療スタッフが不足しており、受け入れ可能病床は満床の状況だ」と指摘しました。

一方で、中川会長は、「Go Toキャンペーン」について、「経済対策としては必要なのだと思う。やるかやらないかではなく、移動や旅行をした場合に、どのような行動をするかに立ち返るべきだ。万全の感染予防対策が、最強の経済対策につながると信じている」と述べました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東大教授と語る【安倍晋三逮... | トップ | 両陛下、高齢者施設を視察 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事