山口二郎 @260yamaguchi 14時間前
防衛大臣による行政不服審査の件、行政法学者有志が批判の声明を出した。内閣は連帯責任を負うわけで、ある国務大臣が私人として行政不服審査を請求し、別の国務大臣が国としてそれを認容するのは、一人二役の出来レース。
福山和人 @kaz_fukuyama 10時間前
最悪の民意無視だ。福島県民が原発NOと言えば原発建設はできないだろう。沖縄県民が米軍基地NOと何度も言ってるのに何故強行する?どこの国の政府か!
辺野古埋め立ての承認撤回 玉城知事 係争処理委への審査申請へ
2018年10月30日 13時53分 NHK
「憲法9条を印籠のように掲げれば、敵が攻めてこないとでも? どんだけお花畑なんだよ」と嘲笑う輩がまだいるが、それは的外れ。憲法9条は「戦争したがる為政者が現れたときに戦争できないように縛る」条文。だから対案なんてあり得ないし、立憲主義に背く議論の必要もない。
憲法改正 “与野党が具体案示し議論加速を” 官房長官 NHK 2018年10月27日 14時06分
籠池夫妻が忘れかけてたことを言ってくれた。「私らが身を隠す直前、安倍さんの辞める発言の直後、自民党の国対副委員長(当時)の筆頭秘書が来て『すぐにパンフレットの写真(昭恵夫人)を全部消してほしい』と言い、その時、自民党の方から圧力がかかってるなと思いました」モリカケを忘れてなるものか。
tomoyo_okumura @tomoyo_okumura 20分前
写真って人の心の奥底が見て取れてしまうことがあるからね。絢子さんが結婚披露晩餐会 カンボジア製シルクドレスで:朝日新聞デジタル
晩餐会で乾杯する皇太子さまと雅子さま、高円宮家の三女守谷絢子さんと守谷慧さん=2018年10月30日午後6時36分、東京都千代田区、代表撮影
安倍首相が怯える 近畿財務局“森友キーマン”証人尋問Xデー大阪地裁で開かれた森友をめぐる口頭弁論で、森友側と国有地売却の交渉をした近畿財務局の池田靖氏の証人尋問が認められた。近畿財務局の前総務部長が証人採用されたばかり。 ――大阪地裁の成り行きに要注目です。
異邦人 @Beriozka1917 14時間前
市民の権利利益を救済するために存在する行審法を、市民の権利利益を押し潰す為に用いた安倍政権。生まれてから四半世紀も経たない内に、こんなにも露骨な違法行為を平然と犯す政権に遭遇するとは夢想だにしなかった。昔は日本も先進国だと思っていたが、その幻想はこの6年で完全に打ち砕かれた。
小沢一郎(事務所)認証済みアカウント @ozawa_jimusho 25分前
「民主主義の基本は我が国古来の伝統であり、敗戦後に連合国から教えられたものではありません」。自民党副幹事長の所信表明に対する代表質問である。やはりこの人物は「国民の生活が第一なんて政治は間違っている」と気味悪く絶叫するだけのことはある。美しい国どころか気持ち悪い国になりつつある。
ぐちうら @guchirubakari 4時間前 普通の日本人はこんな調子だから、歴史学者は「百田尚樹の日本国紀添削本」を絶対に出すべきだと思うな。 考えている以上に、バカだよ、普通の日本人って。