とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/2/9水)         (1)

2022年02月09日 10時56分00秒 | 政治に関するtwitter
①【一部自治体では「議員らが『ただなのでもらっておけ』と強く言うので申し込んだ」と明かす担当者もいた】って何なんだ。ふざけているだろう。税金を何だと思っているのか。与党議員が国民を平然と馬鹿にするので、自治体もNHKなどのメディアも追従している。毎日はどうか。
 
②(続き)「土浦市は市施設25カ所にマスクを置き、来庁者らに自由に持ち帰ってもらう方針」そのためになんで我々国民の税金から送料が払われないといけないのか。「牛久市ではマスクを忘れた来庁者などに手渡す予定」 感染予防マスクとして使えない物を渡すのか。みんな壊れている。裸の王様のために。
 
皇室の方だと、30代で喉の痛みだけで、 「大事をとって」入院できるんだ? 命にご身分あるんだな
 
スーツ規定違反になった独選手「女子のジャンプをぶち壊した」FISを強く批判【北京オリンピック】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇陛下、即位70年のエリ... | トップ | 220209 実りの少ない予算委 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事