goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/2/20土曜日) 

2021年02月20日 22時25分15秒 | 政治に関するtwitter
 
菅氏の長男についてのテレビ報道がほとんどないのが不思議? テレビ局は総務省の放送法と電波法で首根っこを抑えられてますから、国会で野党が追及してくれる範囲でしか報道できません。総務審議官の話もほとんど出しませんよね。 テレビに総務省批判はできないのです。
引用ツイート
フォーラム4 #民主主義は止まらない@forum4japan·
菅総理長男接待疑惑 4人の序列 ①総務審議官2人(格は次官級) ②秋本局長 ③官房審議官 国会で叩かれるのは②③だけ 国会の慣例:次官級は呼び出せない だが世論反発で2人は来週国会に登場 でも答弁は「言ったかどうか、よく覚えていません」? 参考人じゃダメ! 刑事罰に問われる「証人喚問」を!
虚偽答弁の重要な証拠。接待しながら菅首相の長男は、許認可が絡むBSの新規参入について話をしている 正剛氏「今回の衛星の移動も」 木田氏「どれが」 正剛氏「BSの。スター(チャンネル)がスロット返して」 木田氏「新規の話?それ言ってもしょうがない。通っちゃってる」
この国からは社会正義は消え失せてしまった、ヒドイ話だ。これもアベ時代からだ。このままいくと大変だ
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際ニュース(2021/2/20土曜... | トップ | 新型コロナウイルス(2021/2/2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事