怪老医@doctor0621@doctor0621·14時間
竹中平蔵という完璧な新自由主義者を政府の重要閣僚に任命した小泉の責任大。もしかしたら新自由主義についての知識が無かったのじゃないか?そして竹中を世に出したのは田原だ。
ジョン・デルモンド John Dellmond@koimarutomohiro·2時間
まだガス抜き(談合政治)をするのか。真実を暴露して、黒川と記者らを賭博罪で逮捕するように警察を動かしてみて。それをしないのなら「相変わらず」という評価になるよ。庶民はバカじゃないよ。日本共産党と同じ。官僚機構直轄政党にならないで。
引用ツイート
Chloé(クロヱ)@関西立憲経済女子同友会@chloe_yumiko · 3時間
憲政史上、国家公務員法の適用で勤務延長された検察官は黒川さん以外にいません。それを今年1月31日に法の解釈を変更してまで勤務延長を閣議決定しました。 それが賭け麻雀で辞任では本当にこれは何だったのか? 「あなた達は保守ではない。保身だ」 安保法案の際の福山さんの言葉を今一度言いたい。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
三浦英之 「日報隠蔽」文庫化@miura_hideyuki·13時間
身内の不祥事があった後でもしっかりと骨のある政権批判を署名付きで記事にする。三輪さち子記者の姿勢は立派だと思うし、見習いたいと思う
東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンを新聞記者らとしていたことを認め、関係者に辞意を漏らした。だが、退任が決まっても「政治と検察」をめぐる問題は一件落着とは言えない。黒川氏の定年延長の法的根拠の…
たまぴい@RYbDnPrL46e6cfF·5月16日
安倍昭恵さんの店で、加計孝太郎の息子や 元TBS記者山口氏らと仲良く歓談する女性。・・ それがNHKの政治記者、岩田明子。 普通の感覚ではNGでしょ。
古賀茂明@フォーラム4@kogashigeaki·38分
①「訓告」は法律上の正式処分でなく 法務省が内規で行う「指導監督上の措置」 桜を見る会で公文書改ざんした内閣府人事課長を「厳重注意」にしたのと同じ 賭博は「減給」か「戒告」、常習賭博は「停職」が標準 「処分」についての解説(古賀茂明TV1月号) (6分30秒から)
200120 koga 1 1
②賭けマージャン仲間の朝日新聞社員によれば 3年前から月に2~3回、勝ち負けは1回数千円~2万円程度 黒川氏はそれ以外に賭けマージャンをやっていた可能性もある 常習性ありとなれば常習賭博で「停職」相当だ 人事院『義務違反防止ハンドブック』資料『懲戒処分の指針(概要)』『標準例一覧』(写真)
平野啓一郎@hiranok·1時間
スウェーデンが「集団免疫」の形成からほど遠い、というより、今のやり方で、より強い対策の国と同程度の抗体率、ということの方に目が行くけど。
スウェーデン公衆衛生局は22日までに、首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。
cnn.co.jp
清水 潔@NOSUKE0607·5月20日
何を言ってんだ。アベノマスクはまだ届かない家が圧倒的だって。 物事の正確な評価ができない政府って、その先に間違った判断をしでかすわけで、つまりかなり危ない。 アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調
マスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげ――。菅義偉官房長官が20日の記者会見で、政府が先月から配布を始めた全世帯向けの布マスクの効果をそう自賛した。 菅氏は会見で、「布マスクの配布 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)
headlines.yahoo.co.jp