


公務員は、ずば抜けて豊かだというような時代は困るな。じゃあ、高度成長期における私の生育歴はどうしてくれるんだ?という話だからね。私は役人の倅だけど、貧しくはないにせよ、ずば抜けて豊かなんてことはなかった。今の時代、民間が報酬を減らしすぎなんだよ。
本当にこいつをなんとか追放、逮捕、刑務所へ送らなければ。必ず日本人は高額の税金に殺される。こいつが総理になってから国民から根こそぎ税金を搾り取ることしかしてないぞ!外交外交って莫大な国費を放出しただけだ安倍晋三こいつを議員からも追放しないと治らない国難。最悪の総理だ

ike1962 @8icsRtq8Pz2NoMi 7時間7時間前
安倍、自殺者続出内閣… 逆らうと死ぬんだ。だから皆腰がひけてるのか。

竹中平蔵が如何に日本の労働者階級にとって除くべきガンであるかが良く分かりますね。自分が利益相反行為を働いて自民党政権に労働法を改悪させ、正規労働者を非正規労働者に置き換えてガッツリ中間搾取しておきながら、搾取しているのは正社員などと嘯くサマは醜悪そのものです。




この国で暮らした数年間、そしてフランス人の友人達と話す度に思うこと。この国の文化はこの国でしか通用しない。それはどこの国も同じだろうと思うが、特に強く感じる。
小野次郎@onojiro
籠池佳茂 @YOSHISHIGEKAGO1 15時間15時間前
本当の事を知っている方々は沢山おられるのでしょう。ならば言ってあげて下さいよ。二人の名誉を回復させてあげて下さいよ。何故この二人だけに日本の問題を背負わすのですか?それは違うでしょう。きちんとしてあげて下さい。人柱になって、どちらかに何かあれば取り返しがつかないですよ。
人から超高級米を戴いて食べていたのだけれども、こんなものかぐらいに思っていたら、それ以外の米を食べると大変にまずく感じる様になってしまった。ワインと同じだ。どうしよう。安物に慣れるまで時間がかかりそうだ。良いものを貰ってしまうと、その後が不経済となるリスクがある。
私たちは、歴史の教訓を胸に刻み、日本の外交・安全保障の基本姿勢である国際協調と専守防衛を貫き、現実に即した政策を推進します。健全な日米同盟を軸に、アジア太平洋地域、とりわけ近隣諸国をはじめとする世界との共生を実現します。

森友記録「廃棄」の佐川氏、国税では「管理徹底」を指示(朝日)https://www.asahi.com/articles/ASKDF61YVKDFOIPE03D.html … 「佐川宣寿・前理財局長は国税庁長官に就任後、国税職員向けの訓示で『文書の管理徹底』を指示していた。はて、その心は?」 はて、その心は?とは何だ? 最近の朝日新聞のぬるい権力者追従目線は気持ち悪い
日本は、世界人材ランキングでは63か国中51位。世界競争力ランキングでは26位。そのなかのデジタル競争力ランキングでは27位にすぎない国です。高度の技術をもった世界の人材が日本にこない国が、どうして好景気なのか。政府の発表はうそで、日本は衰退しています。
舛添要一認証済みアカウント @MasuzoeYoichi 14分14分前
野菜の値段が高騰して、台所を直撃しています。我が家ではブロッコリーが順調に成育。植木鉢です。その下はのらぼう菜です。栽培は簡単で、冬のビタミン補給として活躍しています。