私大卒に「よく入れたねえ」 官僚たちの出世レース
古屋聡一
2018年8月31日15時03分 朝日新聞
カイシャで生きる 第3話
出世レースの激しさ、厳しさは、カイシャも「役所」も変わらない。
神戸学院大教授の中野雅至さん(54)はキャリア官僚として、旧労働省(現厚生労働省)に入って間もない頃、複数の先輩から言われた。
「よく入れたねえ。これからどうするつもりなの」
「あなたは不利だよ」
東大法学部卒ではなく、私大文学部卒の学歴では「出世レースから外れ、そのうち左遷されるよ」と言いたいようだった。そんな先輩たちは東大卒でない人ばかりだった。
これほどひどいとは思っていな…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1905文字/全文:2132文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
【ダイジェスト】中野雅至氏:なぜ官僚はそこまでやるのか
【ダイジェスト】中野雅至氏:なぜ官僚はそこまでやるのか
2018/04/04 に公開
ニコ生放送URL:lv234565032 出演者 モーリー・ロバートソン (ミュージシャン/ジャーナリスト) @gjmorley 神保哲生 (ビデオジャーナリスト/ビデオニ.
マル激トーク・オン・ディマンド 第885回(2018年3月24日) ゲスト: 中野雅至氏(元厚労省官僚・神戸学院大学教授) 司会:神.
脱・脱官僚のすすめ
2010/06/12 に公開
http://www.videonews.com/
第478回マル激トーク・オン・ディマンド (2010年06月12日)