徐台教(ソ・テギョ) @DaegyoSeo 24分前
近年稀に見る釣りタイトルですな。まさに驚愕。
驚愕、韓国が北朝鮮に弾道ミサイル供与か
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1088487235895255040/m9G6YaLt_bigger.jpg)
「今のままじゃただ気持ち悪い人たち」「ふざけて入れている人も相当数いるんだろうな」この発言のどこが問題? 誰もが考えている素直な感想だろう。あの政見放送見て「気持ち悪い」と思わなかった人がいるのか。この程度で圧力かける議員はやっぱり異常。まさに気持ち悪い。
|
N国・立花氏は「番組で発言させればよいのでは」 識者がMXに勧める理由
これに対し、立花代表は、「投票した人を侮辱するのは許せない」と反論のため自らを出演させるよう求めた。8月12日には、東京都内のテレビスタジオまで押しかけ、ガラス越しに出演者が見える場所で約1時間にわたってマツコさん批判の演説をした。
立花代表は、謝罪などをしない場合は、毎週スタジオに押しかけると宣言したほか、番組のスポンサー企業の商品について不買運動をするともしている
その一方で、「N国面白いと思ってみてたけどここまでくると怖い」といった疑問や批判も多い。
漫画家の小林よしのりさんは、「『国会議員』という権力者が『一国民』の批判に対して、直接職場に押しかけて、圧力をかけている」として、「マツコデラックスはN党・権力者の言論弾圧に負けるな」と呼びかけた。
松井一郎大阪市長は、「権力者である国会議員が仕事場に押しかけて実力行使するのはやり過ぎです」。
一方、足立康史衆議院議員(日本維新の会)は、「本件は明らかにマツコデラックスが一線を超えた。逃げずにN国支持者に謝罪すべきだ」。
今回の問題について、TOKYO MX編成部の広報担当者は14日、「当社としての対応は現在、検討中です。マツコ・デラックスさんの降板はありません」と答えた。
この問題について紀藤正樹弁護士は、「公党の党首ですので、番組で発言させればよいのでは。その方が視聴率も上がるでしょうし、そもそも、ボタンの掛け違いがあると思います。権限を乱用することへの自制は考えられますが、N国の党首には権限がありません。立花さんのやり方がおかしいという議論は分かりますが、違法性が生じるとまでは言えないでしょう。それなら、デモ行進も許されないことになってしまいます。政治家になっても、市民的自由はあります」