即位関連儀式で饗宴を立食にする・簡素化するって言うんやったら、在位30周年の式典はやらなくていい。結婚60年とかも。退位の儀式は「退位します。明仁」の署名のみ。秋篠宮の立皇嗣は無し!!!
YELL @YELL90095800 18時間前
政府が、秋篠宮さまを皇嗣(皇太子)とする論拠としている「皇位継承順位1位」は、状況によって2位、3位と変わる暫定的なもの。「皇太子=皇位継承が確定した方」を意味する皇嗣とは異なります。皇嗣(皇太子)は、天皇の直系である子か孫しかなりえないのです。
AB型 @AB36738602 8時間前
なぜでしょう?即位の礼関連ばかりが節税志向で、かなり簡略化され、今の陛下を見送ることと秋篠宮さまを皇嗣として迎え入れるものばかりが、やたらと重視している傾向にある気がしませんか?新両陛下が軽視されてる気がして、流石にショックを受け、倒れそうになりました…。
「即位の礼」簡略化を検討 宴席は立食・招待客を限定
大久保貴裕、二階堂友紀、中田絢子
2018年10月13日07時00分 朝日新聞
Hiromi1961 @Hiromi19611 1時間前
どうしようもなくなって、死を選んだ16歳に、死んでもなお鞭打つ松本人志酷いなぁ、、、最近、この人 特に酷い 松本人志、愛媛ご当地アイドル自殺に「死んだらみんながかばってくれる風潮がすごく嫌なんです」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
12月1日生まれのアマテラス @12_1_iron_opal 1時間前
最近眞子様の公務が妙に多くなってませんか?「公務は多ければ多いほど偉い」というコウム真理教の人々からは称賛されるかもしれないがそれ以外の大半の一般人は「コネで入った博物館勤務はどうしたの?」「大学院まだ幽霊院生のままなの?」「小室氏の件はいつカタを付けるの」としか思わない。
Hiromi1961 @Hiromi19611 15時間前
①消費税、10%になったら、死人出ますよ福祉を削り、消費税あげたら、出ますそれくらいの想像力がない人たちが、政治を握ってる
②前に、山本太郎さんが、安倍晋三に、生活保護受給者と面談してみてくださいと、提案したことあるよね、たしか。安倍晋三は会わなかったけど。ナンタラ娘とかには、会う時間はあっても、そういうことはしない人です
5%から8%に消費税増税するときにも、安倍政権は同じように社会保障の財源のため必要だとしていた。しかし結局は増税分の税収の多くは法人税減税の埋め合わせに使われた。肝心の社会保障は減額や負担増で消費税増税の意味を全く感じない。再び同じ理由で増税とは、完全に馬鹿にされている気がする。
![](https://pbs.twimg.com/media/Dpa72ZlUcAAmYT4.jpg)