とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

東京都知事選に向け 情報を集めます   (1)   2024/5/31

2024年05月31日 14時09分52秒 | 選挙

東京都知事選に向け 蓮舫氏都庁へ 小池氏“出馬表明”はいつ?【news23】|TBS NEWS DIG

小池百合子出馬表明せず!またまたヤラセ、八百長!都内52首長が小池に出馬要請文提出の裏側・・・は、小池が自ら提出するよう要請。「学歴詐称」ごまかしと同じ手口。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

2024/5/30

地上波テレビ局よ、ジャーナリズムの矜恃を見せてくれ。
引用
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·10時間
地上波のオール小池化が酷い。これはなんの忖度なのか。コメンテーターたちは、事前にコメントに関して何か言われていたのだろうか。 政治を少しでも良くしようと思ったら、自民裏金も小池都政の様々な問題も目を背けることなぞできないはずだ。 x.com/siroiwannko1/s…
近いうちに小池百合子は某所にある安い焼鳥屋に現れるかもしれませんね。カメラマンを連れて。選挙が近づくと、急いで庶民派ぶるのが、小池百合子。
 
1992年、小池百合子は初当選。初登院の際には、サファリジャケットに豹柄のミニスカート姿で現れ、記者たちに言った。 「永田町には猛獣や珍獣、それに狸もいらっしゃると聞いたので、こんな恰好で来ました」 すべては計算ずく。小池の視線は常にメディアのカメラに向けられている。国民ではない。
 
昨日は保育園に現れて子供達に思いっきり敬遠されて本人も苦笑いしてましたよね。
保育園はもう行きましたね、あとは介護施設かな? 超あざとい
ちなみに日刊ゲンダイのインタビュー記事↓↓も参考にしてください。小池さんが焦ってドタバタ劇を演じるのは、今回の「首長の出馬要請」騒動が初めてでないことがよく分かると思います。あの人、ホント、攻められるとアタフタするんですよね。都知事の器じゃない↓↓↓
 
昨日の参院議員総会では、都知事選への出馬を表明した蓮舫議員からご挨拶がありました。蓮舫さんらしい諧謔に富んだ、胸のすくような言葉に、仲間の議員からは敬意と惜別の思いが込められた満場の拍手が贈られました。蓮舫都知事誕生に向けて、ともに頑張ります。
画像
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “排除”された元都庁幹部・澤... | トップ | 「身動き一つしなかった」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

選挙」カテゴリの最新記事