とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2020/11/18水曜日)【追記予定】:コロナの時短協力金、上限月60万円に 国負担は8割 西村氏が見通し

2020年11月18日 21時00分28秒 | 感染症

コロナの時短協力金、上限月60万円に 国負担は8割 西村氏が見通し

コロナの時短協力金、上限月60万円に 国負担は8割 西村氏が見通し

西村康稔経済再生担当相・社会保障改革担当相=17日午前、首相官邸(春名中撮影)

(産経新聞)

 西村康稔経済再生担当相は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染防止のため営業時間の短縮に応じた飲食店に対する協力金について、上限を月額60万円とする考えを明らかにした。国の負担分は8割とする。政府は16日に協力金の財源として、地方創生臨時交付金から500億円を充てると発表していた。

 西村氏は上限60万円の根拠として、これまで都道府県が拠出した協力金の平均が1日約1万8千円、月で約60万円だったことなどを挙げ「知事が営業時間の短縮要請を躊躇(ちゅうちょ)なく行えるよう国としてしっかりと支援していきたい」と述べた。

 西村氏は、18日に感染防止のための業種別指針(ガイドライン)の改定に関する検討会を開催することも発表した。忘年会や新年会といったイベントが盛んになる年末年始までに改定し、対策の徹底を図る。

 

東京都の関係者によりますと、18日、都内で新たに493人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したということです。

都内で1日に確認される人数としてはことし8月1日の472人を上回り、これまでで最も多くなります。

政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院厚生労働委員会で「クラスターが多様化していたり、PCR検査の陽性率が少しずつ増加したりしている。このまま行くと、国民の努力だけではコントロールするのが難しく、さらに強い対応をしないといけない事態になる可能性がある。そうならないために、感染リスクが高まる場面を避け、先の分科会の緊急提言を踏まえた対応を早急に実施することが求められていて、今がもう一度、ふんどしを締め直す時期だ」と述べました。

政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首相動静(11月18日) ... | トップ | 政治に関するtwitter(2020/11... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事