とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

【2017年9月世論調査まとめ】内閣支持率回復傾向。前原民進党への期待広がらず  選挙ドットコム 9/13(水) 7:00配信

2017年09月14日 00時31分45秒 | 時事問題(日本)

【2017年9月世論調査まとめ】内閣支持率回復傾向。前原民進党への期待広がらず

9/13(水) 7:00配信  選挙ドットコム

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00010000-senkyocom-pol

【2017年9月世論調査まとめ】内閣支持率回復傾向。前原民進党への期待広がらず

9月度の報道各社の世論調査数値が出揃いました。
今月の調査数値を見ていきますと、8月3日に行われた内閣改造・自民党役員人事、その間の北朝鮮によるミサイル発射、核実験強行への対応を受け、安倍内閣の支持率に「若干の回復」の様子が伺えます。

一方、代表選挙を実施し、前原誠司・元外相を新代表に選出した民進党の支持率は、5~8%台が並び、前原新代表に「期待しない」との回答は39~60%で、新代表への期待に広がりを感じることはできません。
注目される設問について数値をまとめました。

安倍内閣の支持、不支持

安倍内閣を「支持する」と回答した割合は、読売50%、JNN・TBS48.1%、共同44.5%、NHK44%などとなっていて、前月の調査数値に比べますと、すべての社の調査で「支持率は上昇」しました。

一方、「支持しない」と回答した割合は、JNN・TBS50.5%、共同46.1%、NNN・日本テレビ41%などとなっていますが、前月調査数値と比べまして、2.9ポイントから11ポイント下がりました。

特に、先週末(9月8~10日)に調査が行われたNHK、朝日、読売、NNN・日本テレビの調査では、各社とも「内閣支持が不支持を上回り」ました。

民進党前原新代表への期待

民進党は、代表選挙を実施し、前原誠司氏を新しい代表に選びました。

前原新代表(もしくはこれからの民進党)に期待するかどうか尋ねたところ、「期待する」と回答したのは、共同40.3%が最も高く、次いでNHK36%(大いに期待する7%、ある程度期待する29%)、NNN・日本テレビ33.4%などとなっている反面、「期待しない」と回答したのは、読売60%、朝日・NHK58%(あまり期待しない36%、まったく期待しない22%)などで、各社ともに「期待しない」という回答が「期待する」を上回りました。

毎日調査では、民進支持層の8割が「期待する」と回答しているものの、無党派層は「期待する30%」「期待しない37%」と回答していて、前原新代表への期待は、広がりを見せていない状況が伺えます。

(後略)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【イントロ】世界に取り残さ... | トップ | 国際ニュース:マレーシアの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事