兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 8分前
アホぼん三世の「つかの間の休息」ではない、いつもの休息だ。豪雨対策と台風対策とで、ふつうなら官邸に張り付くところ。この間、三選対策に尽力するのだろう。腐敗が、やる気なしを生んでいる。ただ、総理にならないと日本破壊ができない。
安倍首相が「つかの間の休息」へ 異例の閣議とりやめ
2018年7月28日11時20分 朝日新聞
税理士 森田義男 @morita_yoshio 11時間前
杉田水脈。以前は準強姦を受けた伊藤詩織氏に「虚偽。女としての落ち度がある」と責め、今回は「LGBTは生産性がない」と言ってる。首相ら極右派の勧めで自民党議員になり、今も幹部らから「批判を受け大変だろうけど頑張って」との激励を受けてる。現政権の本音の代弁役で得意の絶頂にいるんだよ
中沢けい @kei_nakazawa 9時間前
5年前は団塊の世代は65歳。5年あったら介護や医療を高齢化に対応する制度に変えるだけの時間があったのに。5年たったら団塊の世代は後期高齢者。このボリュームのある世代を看取る仕組みを作ることがもっとも大切な時期になぜか防衛費ばかり増加。「戦争を知らない子どもたち」は泣くに泣けません。
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 12時間前
官邸は三選で頭がいっぱいです。豪雨災害どころではないのですよ。「人間の情が薄い」「政治家に向いていない」というアホぼん三世への身内の月旦が、露出しています。根底に日本人嫌いがあるので、やる気なしです。国会が終わったら「やってる感」もださなくなりましたね。 ↓
【追記】
鳩山由紀夫認証済みアカウント @hatoyamayukio 31分前
翁長知事が病をおして辺野古埋め立て承認の撤回を表明されました。その精神力に敬意を表します。撤回に至った理由は、環境保全に留意しなくてはならないのに沖縄防衛局は全く留意していないこと、埋め立て地域が軟弱地盤でしかも活断層が指摘されていることなどです。世界情勢からも新基地は不要です。