ハマスとイスラエルの衝突、「一帯一路」首脳会合、内閣支持率低下・与党経済対策などの内政の動きをどう読むか。(1週間を斬る10/13-10/20)
2023/10/20
バイデン大統領のイスラエル訪問はどういう成果を生んだのか、北京での一帯一路首脳会議と習近平・プーチン首脳会議をどう読むのか、岸田内閣の支持率低下や与党経済対策など内政の動きなどを率直にお話しします。
■田中均(たなか・ひとし) 京都大学法学部卒業。オックスフォード大学学士・修士号(P.P.E.)取得。北米局審議官、在サンフランシスコ日本国総領事、経済局長、アジア大洋州局長、外務審議官(政務)を務め、2005年退官。(株)日本総合研究所 国際戦略研究所特別顧問(前理事長)、(公財)日本国際交流センターシニア・フェロー兼任。2006年4月~2018年3月まで東京大学公共政策大学院客員教授。