とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2021/1/17日曜日)【追記予定】:東京の新たな感染者 日曜日で最多の1592人

2021年01月17日 21時33分13秒 | 感染症

米国で、新型コロナウイルスワクチン接種が計画より遅れている。バイデン次期大統領は15日、ワクチン配布が「これまでのところ、惨めに失敗している」と批判し、就任後の100日で1億回の接種を目標に掲げることを表明した。

 トランプ政権は、2種類のワクチンに使用許可を出し、医療従事者らから接種を始めている。どちらも3~4週間空けて2回の接種が必要で、昨年中には2千万人に1回目の接種を終えることが目標だった。しかし、米疾病対策センター(CDC)によると、15日までに接種されたのは1千万人余りだ。接種の実務は各州に委ねられ、準備状況で差が出ている。

 アザール厚生長官は12日、高齢者らにも接種を始めるよう求め、2回目の接種分として確保したワクチンも配布に回すと表明した。だが、実際には配布できておらず、オレゴン州のブラウン知事は15日、ツイッターに「連邦政府から在庫がないと告げられた」「国家規模の詐欺だ」と不満をあらわにした。ニューヨーク市のデブラシオ市長は「このままでは来週にワクチンが尽きる。接種を進めるインフラが整っている場所に供給すべきだ」との声明を出した。アザール氏も15日、「確保している在庫はない」と認めた。

 バイデン氏は15日、新型コロナ対策を発表し、「(州は)どれぐらい供給があるか知らないから、計画が作れないという。大統領に就任したらこれを止める」と批判。就任後は「接種センター」を全米に100カ所設けるなど、連邦政府総動員して接種を加速すると述べた。

 米国では15日までに、235…

 

こちらは無料会員が読める会員記事会員記事です。月5本までお読みいただけます

 

影響受ける選手は47人に、全豪チャーター機でコロナ陽性者

 発信地:メルボルン/オーストラリア

【1月17日 AFP】テニスの四大大会(グランドスラム)今季初戦、全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2021)に出場する選手らを乗せたチャーター機2便から、新型コロナウイルスの検査で陽性を示した乗客が出たため、選手47人が今後2週間はコートで練習できず、大会へ向けた準備で大きく後れを取る事態に陥った。

 陽性反応が出たうちの1人は、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ発の便に乗っていたコーチのシルバン・ブリュノー(Sylvain Bruneau)氏で、2019年の全米オープン(US Open Tennis Championships 2019)女王ビアンカ・アンドレスク(Bianca Andreescu、カナダ)を指導する同氏は「検査結果は残念だし、申し訳ない」と話している。

中国ワクチン、セルビアに提供 欧州に初めて、100万回分

2021年1月17日 12時30分 (共同通信)
【北京共同】新華社電によると、中国医薬集団(シノファーム)が生産した新型コロナウイルスのワクチン100万回分が16日、空路でセルビアに届いた。ロイター通信によると、大量接種のため中国製ワクチンの提供を受けた国は欧州では初めて。
 新華社によると、セルビアのブチッチ大統領は積み荷が到着した首都ベオグラードの空港で「中国のワクチンの品質を信頼している」と述べた。ブチッチ氏も接種するという。
 中国は「ワクチンは世界の公共財だ」とアピールして東南アジア各国などに積極的に提供し始めており、各国との関係強化につなげようとしている。

 

東京の新たな感染者 日曜日で最多の1592人(2021年1月17日)

東京都が17日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1592人でした。日曜日としては先週の1494人を98人上回り、最多となりました。重症の患者は16日から2人増えて138人となっています。

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、17日時点で972人となりました。
これまでで最も多かった16日の965人を7人上回り、過去最多となりました。

一方、症状が改善して退院した人などは17日時点で国内で感染した人が24万8488人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて24万9147人となっています。

また、今月14日には速報値で1日に4万1673件のPCR検査などが行われました。

英の状況は悪化の一途“死者のピークこれから”(2021年1月17日) [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6NksyAjnyDXiLzwzKJyJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAHpwji

 

80代の感染なら即入院のはずでした。それができないということは事態は本当に深刻です。京大も府立医大もある京都での悲劇です。
京都 入院先見つからず80代女性が自宅で死亡 知事が再発防止へ | NHKニュース
【NHK】先月、京都市で新型コロナウイルスの感染が確認された80代の女性が、入院先が見つからずその後、容体が悪化して自宅で死亡した…
nhk.or.jp
 

新型コロナ 米ロサンゼルスの累計感染者100万人超 1か月で感染者倍増
 

国内感染5753人、死者44人 コロナ、重症者972人で最多

 全国・世界 主要 科学・環境・医療・健康 新型コロナ
 

 国内で17日、新たに5753人の新型コロナウイルス感染者が報告された。地域別では東京1592人、神奈川795人、大阪464人など。京都は154人、秋田は12人で最多だった。死者は愛知で6人、北海道、埼玉、千葉、大阪でそれぞれ4人など計44人が確認された。

 厚生労働省によると、重症者は前日から7人増え972人となり、最多を更新した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ緊急事態下の追悼 阪... | トップ | 政治に関するtwitter(2021/1/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事