とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2021/12/21火曜日)【追記予定】:東京都 新たに38人感染 先週火曜と比べ14人増

2021年12月21日 19時14分00秒 | 感染症
沖縄タイムス+プラス ニュース

沖縄、新たに11人感染 10人超え11月5日以来【12月21日夕】

2021年12月21日 16:07

 沖縄県は21日、新たに11人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。前週の同じ曜日に比べて7人増えた。新規感染者数が10人を超えるのは11月5日以来。累計感染者は93人と

なった。

 米軍関係者は同日、新たに22人の感染が確認された。

 県内の直近1週間の人口10万人当たり新規感染者は1.75人で全国3番目に多い。

 
変異株「オミクロン株」が見つかって以降、日本はより警戒を強めているが、ヨーロッパ各国の人々の反応は日本と異なるようだ。日本と同じようにヨーロッパのほとんどの国でオミクロン株に関する情報が報道されているが、ヨーロッパの多くの国の人々はそこまで警戒していない。
npn.co.jp
Withコロナが進む欧州、オミクロンに関心はない?「インフルエンザのような感覚」という声も | リアルライブ
 新型コロナの変異株「オミクロン株」が見つかって以降、日本はより警戒を強めているが、ヨーロッパ各国の人々の反応は日本と異なるようだ。日本と同じようにヨーロッパのほとんどの国でオミク...
 
 

 【ワシントン、ニューヨーク時事】米疾病対策センター(CDC)は20日、全米で12~18日の1週間に新型コロナウイルス感染が判明した人に占める「オミクロン株」の割合が73.2%と推定するデータを公表した。一方、南部テキサス州ハリス郡の保健当局は20日、オミクロン株に感染していた男性が死亡したと明らかにした。

ワシントンのバウザー市長=7月28日、ワシントン(AFP時事)© 時事通信 提供 ワシントンのバウザー市長=7月28日、ワシントン(AFP時事)

 ハリス郡当局によると、死亡男性の年齢は50~60歳でワクチン未接種だったほか、基礎疾患もあったという。米ABCテレビは「全米で初めて確認されたオミクロン株による死者とみられる」と伝えた。

 一方、CDCのデータによると、11日までの1週間の感染者にオミクロン株が占める割合の推定値は12.6%で、先週に入って感染の主流がデルタ株から逆転した可能性がある。感染者が急増しているニューヨーク州などを含む区域では92.0%がオミクロン株とみられるという。

 また、首都ワシントンでは、バウザー市長が20日、新型コロナの感染再拡大を受けて緊急事態を宣言した。21日から来年1月31日まで屋内でのマスク着用を求め、市職員に対しワクチンや追加で打つ「ブースター」の接種を義務付ける。

バイデン大統領は21日、冬休み入りを前に国民向けに演説し、感染対策を呼び掛ける予定。これに関しサキ大統領報道官は、20日の記者会見で「ロックダウン(都市封鎖)に関する内容ではない」と述べた

 
①もう、フランスはどっちかと言えば、コロナ第5波は収束しつつあって、第6波に向かっているところだそうだ。 これだけ、波の間隔が短いのも、感染能力が高いオミクロン株の影響。 でも、ワクチン接種している人が多いので、今の時期に3回目をすれば、まだ去年よりは重大にはならないだろうと
 
②第6波がオミクロン株とともに到着する。と、フランスの救急医協会の会長であるPatrickPelloux氏について12 彼によれば、集中治療室の患者の80%を占める「ワクチン未接種」のため、医療制度は麻痺に近いそうだ
 
>このコロナの患者が病院を圧迫する結果、他の病気の予防接種を受けた人は手術が延期されました。 金曜日には、男性が心臓発作を起こしましたが、ワクチン未接種者のコロナの患者に使用しようされているために病室がなく、パリの心臓病棟に彼を連れて行くことができませんでした。
 
④>スタッフをどのように維持するかに追われている。 残業代は明日から2倍になり、取得しなかった有給休暇の補償が実施されます。これらが社会の平和をもたらすのでしょうか?
 
⑤>Patrick Pelloux氏は、病院を正常に機能させるために、ワクチン接種義務化に賛成している。 スタッフたちは、船が完全にしずむのを防ぐために奮闘している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter(2021/12... | トップ | 岸田首相が会見 臨時国会が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事