goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/12/6月曜日)

2021年12月07日 00時28分27秒 | 政治に関するtwitter
①中辻先生が仰っていることも、私が普段tweetしていることも、分子生物学を知る者にとっては常識なのです。常識すぎて、普通は説明する必要もないほど。 その"常識”が日本では行われないから、どこかで歪められている、と思うわけです。 #空港検疫をPCRに戻して下さい
 
画像
②>「米ではオミクロン株検出できる抗原検査」の発言 変異株が出るごとに、それに対する抗原検査をセットアップしていては、時間とコストがかかって仕方がない。 PCR検査では、迅速にどんな変異株にも対応可能です。 #空港検疫をPCRに戻して下さい twitter.com/norionakatsuji…
 
同感。コロナ禍への対応で、日本の対策方針を決める最も重要だった最初の時に、世界の科学者と専門家の常識に反するPCR検査の偽りの問題点を、単にコンタミなど技量未熟や最新情報不足なのに、PCR自体の信頼性や偽陽性の問題と強弁する嘘を、一部の「医師や専門家の肩書保有者」が流布した事が悪の源。
 
そうですが、今、北村さん、抗原検査をPCR検査に簡単に戻せないとも言っていますが、戻そうとすることが今後も必要なんです。でも、言い続けていることは重要です。 #空港検疫をPCRに戻してください
 
愛子さまと秋篠宮家、比べるなんて愛子さまに大変失礼なのですが。 やはり愛子さまは賢そうで品があって素晴らしいです。
 
https://archive.ph/https://twitter.com/necodaq/* はい、この通り、嘘つきでした。ルミパルスなど抗原定量検査は、PCR検査に比してウイルス量にして1000倍、検知感度が低く、スクリーニングには使えません。 科学的に完全に嘘です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆大島近海で地震が多発 ... | トップ | 皇族数確保、2案併記 「結婚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事