goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/6/2木曜日)

2022年06月02日 22時09分08秒 | 政治に関するtwitter
 
えっ、「洋食中国ビュッフェ」って書いてある。 も、もしかして、さんざん揉めた「寿司」も、 ホテル明細書外の何かなのかしら
しんぶん赤旗日曜版@nitiyoutwi
写真は「桜」前夜祭の会計とサントリーが安倍晋三元首相側に無償提供した酒の一覧表。刑事確定記録から編集部が作成。ホテルの明細書には酒の持ち込み料は「サービス」と記載。ホテル職員が作成した「宴会ファイル」(18年)にはウイスキーについて「内10本秘書持帰」との注記が…=赤旗日曜版6月5日号 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
 
 
>専門家組織は純粋に科学的立場で提言するべきで、すり合わせの場であってはならないって本庶佑さんも仰ってた 本庶先生が分科会の会長だったら。何人の命が助かって、何人の後遺症の方が救われたのか、と思わずにはいられません。
引用ツイート
 
hana🌻@cantabile7
専門家組織は純粋に科学的立場で提言するべきで、すり合わせの場であってはならないって本庶佑さんも仰ってた… でも「37.5度以上4日で受診」はじめPCR検査の抑制とか最初からヘンだったな〜 岡田晴恵さんの著書『秘闘』でも岡部信彦氏はじめ専門家会議のおかしさを批判されてて腑に落ちました
 
#本庶佑「医療を守り安全な社会を作ることでしか経済は回復しない。政府はこの順番を間違えている。人々が安心して活動できて初めて経済活動が活性化する。検査をしっかりやる体制、入国時の防疫体制が重要。ワクチンでは流行はおさまらない。」
2021/1/5 09:00(最終更新 1/5 09:00
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【初対談】成田悠輔×元日経・... | トップ | Royal Family Watch Jubilee ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事