goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/11/9水曜日)

2022年11月09日 20時31分07秒 | 政治に関するtwitter
 
🏺政権にまともなコロナ対策は無理
 
倉持先生が、しばしば指摘されているように。今の政府や分科会の大きな罪は、国民皆保険制度を壊したことです。自宅療養やホテル療養をすすめ、医療を拡充するということをしてこなかった。誰でもどこでも同じ料金で医療を受けられる、という皆保険制度の根幹が壊されました。
引用ツイート
倉持仁@kuramochijin·11月5日
何てことでしょう。みんなで払った保険料で国民皆保険制度で対応と違うのでしょうか???これは厚労省がいう内容ではない気がしますが、これもわたしの誤解になるのでしょうか? https://mainichi.jp/articles/20221028/k00/00m/010/147000c
  
 
国民皆保険をやめれば、国民も高い社会保険料に文句を言わなくなり、政府の努力もやめられるので、本音はやめたいのでしょうね。でも、それはアメリカが辿った道なんで、覚悟を決めて頑張って貰わなくてはなりません。  国民もお金がないと病院に行けない状態を望んでるのか真剣に考えるべきです
 
 
案の定、安倍晋三と周辺一味が、反日勢力だったというオチ。
 
創価学会の建物、広い土地に立派な御殿のようなものが建っているのをいくつも見かける。旧統一教会と同じくこれらもすべて献金によるものなんだね。家庭の主婦が1000万円…。老後資金になるはずのものを注ぎ込んでしまった。それも宗教の自由、本人がよければそれでよかったといえるのだろうか🤔
引用ツイート
蘭丸@lWCBNyyAU1Wf6i0·11月8日
私の母親(故人)の 創価学会への寄付の領収書を確認しましたら おおよそ通算で1000万円以上、創価学会に寄付してました。 仕事を持たない主婦がですよ。 晩年、母はお金がありませんでした。 #創価学会さん 母に返してあげてほしかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロラド先生(牧田寛氏) tw... | トップ | 【速報】全国で8万7410人の新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事