とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/12/10金曜日)           (1)

2021年12月10日 14時46分30秒 | 政治に関するtwitter
吉村知事も松井市長もブーメランばっかだよな。それで両方「反省」で済むの? おかしいだろ。 職員のことはルール無用で処分したよね? 市長なら辞任ものちゃいますの? 維新・松井代表 衆院選の反省会で30人の宴会 「市民から見て”違う”とお叱りがあるかも」(関西テレビ)
 
他の自治体なら、鬼の首でも取ったように揶揄していただろう。自分のことは居直るか逆ギレ。既に指摘があるように、大人数の反省会なら、リモート開催など、飲食を伴わずにできたはず。これまでの市職員の宴会を処分してきた身として、これは通らない。自分たちに甘い維新。
今日は「日本海軍の真珠湾攻撃から80年」という言葉がメディアに溢れているが、実際にはイギリス植民地への侵攻(資源収奪目的の侵略)も同時に行われた事実に触れているメディアはほとんどない。米国への開戦通達の遅れは「大使館の不手際」と弁明されるが、イギリスへは通達準備など無しで奇襲攻撃。
 
実際には、野党の行動は昔と変わらず、政権与党の政策の問題点や不正疑惑を国民の目線で批判的に追及しているだけ。なのになぜ急に「野党は批判ばかり」イメージが社会に広まったのか。以前は同様に権力を監視し批判的に追及していた大手メディアが、それを止めたからだろう。
 
画像
 
100回くらい言いたい。 「海外からの輸入例を防ぎ、国内での感染拡大を防ぐ」には、大規模かつ高頻度のPCR検査が極めて重要な検査手段である。 「海外からの輸入例を防ぎ、国内での感染拡大を防ぐ」には、大規模かつ高頻度のPCR検査が極めて重要な検査手段である。 #空港検疫をPCRに戻して下さい
引用ツイート
藤田康介 『中医養生のすすめ@mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 今日もこちら中国のニュースで言ってた。「海外からの輸入例を防ぎ、中国国内での感染拡大を防ぐ」には、大規模かつ高頻度のPCR検査が極めて重要な検査手段であると。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 211210 やはり「最後は金目」... | トップ | 木原官房副長官 定例会見【20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事