とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

【天気予報】【台風3号】来週にかけて日本の南に北上する予想 (8日6時更新)<4>

2023年06月08日 20時31分28秒 | 天気予報

【台風3号】来週にかけて日本の南に北上する予想 (8日6時更新)<4>

台風3号(グチョル)はフィリピンの東にあって、西北西に進んでいます。 今後は発達を続け、暴風域を伴いながら来週にかけてゆっくりと北上する予想です。 日本の南を通過して島嶼部などに影響を及ぼすことも考えられるため、今後の台風情報に注意してください。

【6月8日(木)の天気予報】西日本や東日本は広く雨 西日本太平洋側は大雨警戒

西から雨のエリアが拡大し、西日本や東日本の広範囲で雨が降ります。発達した雨雲が流れ込む西日本太平洋側では大雨に警戒が必要です。

甲信地方は、きょう8日(木)は次第に雲が厚くなり、夜は雨が降りだすでしょう。あす9日(金)の未明から朝が雨のピークで、沿岸部を中心に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。

関東甲信 今夜は雨 あす未明~朝が雨のピーク 局地的に激しい雨 通勤時間帯も注意
関東甲信 今夜は雨 あす未明~朝が雨のピーク 局地的に激しい雨 通勤時間帯も注意© tenki.jp 提供
 
【大雨情報】今日から明日の午前中にかけて梅雨前線活発に 大雨に警戒を(8日7時更新)<4>
今日8日(木)から明日9日(金)の午前中にかけて梅雨前線の活動が活発になります。九州から関東の太平洋側では発達した雨雲が流れ込み、大雨に見舞われるおそれがあります。 道路冠水や河川・用水路の増水や氾濫に警戒が必要です。

【大雨情報】梅雨入り直後 関東甲信や東海 あす9日(金)にかけて大雨のおそれ(8日12時更新)<6>

本日梅雨入りした関東や、東海地方では明日にかけて大雨に警戒が必要です。 明日にかけて梅雨前線の低気圧が東海から関東を通過する予想です。今夜から明日の午前中にかけては、東海や関東南部には発達した雨雲が流れ込んで大雨のリスクが高まります。

記録的大雨となった先週2日(金)に比べると大雨のエリアや総雨量はやや下回るとみていますが、道路の冠水や河川用水路の氾濫が発生してもおかしくない気象環境です。 2日(金)の大雨で被害を受けたエリアでは被害の再発や拡大に警戒してください。被害に見舞われなかったエリアでも新たな災害の発生に警戒が必要です。

【大雨情報】雨の範囲は東へ 局地的に激しい雨の降るおそれ(8日 16時更新)<7>

この後、雨の範囲は段々と東に広がり、東海では夕方から、関東でも夜には本降りの雨になる見込みです。 局地的に激しい雨が降るおそれがあるため土砂災害や河川の増水、氾濫に厳重な警戒が必要です。

【関東の天気】梅雨入り早々…あす「激しい雨」 ピークは朝、時差通勤など検討を(2023年6月8日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入管法改正案が参院法務委で... | トップ | 天皇ご一家 御料牧場での写... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天気予報」カテゴリの最新記事