T.shira @shirao_cdp 3時間前
税収が増えても、軍事に公共工事に、成果が出ない外交に… #安倍瓶三 は庶民の生活には使わないw
バカにカネを持たせたら浪費する典型。 税収は政府のものではなく、国民のものである。
[東京 19日 ロイター] - 安倍晋三首相は19日、政府与党政策懇談会であいさつし、来年度の税収について「過去最高の62.5兆円が見込まれる」と述べた。

財務局の「常識」から見た森友問題 OB「あり得ない」(朝日)https://www.asahi.com/articles/ASLCP771MLCPPTIL039.html … 「一連の土地取引は本当に妥当と言えるのか。妥当ならなぜ財務省は公文書を改ざんしたのか。疑問はいまも残っている」 他人事のような書き方だが、朝日新聞がなぜ追及を急に止めたのかという疑問も残っている。
中川 均 @naka8952 16時間前
「いざなぎ越え」は実感がないと多くの国民が感じている。これってひょっとしたらまたしてもデータ不正ではないのか。本当はGDPはもっと低く、企業の景況感も低いのに、統計を偽っているのでは?? これだけ各省庁がウソデータばかり出しているのだから、これだって信じない方がいいのかもしれない。
盛田隆二 @product1954 49分前
消費者庁、内部告発の握りつぶしに加担公益通報者保護法改正の審議で「内部告発者に不利益な扱いをした組織に対する罰則規定」を立法化しないことが確定。通報者の保護も、事業者への罰則も、あっさり拒否。安倍政権を終わらせないと日本は本当にモノを言えない国になる。
「内部告発の握りつぶしに加担するのか」――改正法案に向けた動きに経験者ら批判の声 12/19(水) 12:04 掲載
Dr.サキ @XKyuji 5時間前
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/19/kiji/20181219s00042000026000c.html … 籠池氏… 園児に「安倍首相バンザイ」と言わせた過去を「やり過ぎ、間違いだった」と反省し「首相は入管法、消費税、北方領土といろいろ手を付けているが自身の不祥事のめくらましだ」と指摘。そして「私にはやり残した事がある。偽政者の嘘を正し(裁判で)決着をつける」と。
岩上安身認証済みアカウント @iwakamiyasumi 14時間前