goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

オプジーボで治療 森元首相「もっと多くのがんに採用を」    2018年10月2日 16時42分ノーベル賞  NHK

2018年10月03日 01時05分29秒 | 時事問題(日本)

続きを読む

本庶さんの発見を基に開発されたがんの治療薬「オプジーボ」は、肺がんや胃がんなどの治療薬として、これまで国内で2万5000人以上に使われています。

元総理大臣で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長は、3年前に肺がんの手術を受け、その後、オプジーボによる治療を始め、それ以降は体調が回復したことを公の場でみずから披露していました。

森会長は2日、NHKの取材に対し、「3年前は医者に『もうだめだ。年内いっぱいしかもたない』と言われていた。今も、体はつらいが、頑張らないといけないという思いでやっている」と述べました。

そのうえで「今後の研究や開発のために副作用を学会に報告している。もっと多くのがんに採用されればいい」と話し、オプジーボのさらなる活用に期待を寄せていました。
 
関連画像(写真はネットから拝借)
「「オプジーボ」の画像検索結果

あわせて読みたい

「がんを治す免疫療法の新たな刺激に」ノーベル賞の米研究者
「がんを治す免疫療法の新たな刺激に」ノーベル賞の米研究者10月2日 8時35分
アリソン博士「本庶さん 一緒に研究してきたようなもの」
アリソン博士「本庶さん 一緒に研究してきたようなもの」10月2日 5時21分

 

【参考】

 

保険適用なら月々およそ8万円に       2018/10/01    週刊現代


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天木直人のブログ:サンデー毎... | トップ | 安倍“全員野球”内閣が始動、“... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事