狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

人は心から楽しめるもののみにベストを尽くせる。ちっとも楽しくないことに高い能力を発揮するのは至難の業だ。

2020年05月04日 16時29分58秒 | VSの日記
 絵を描いてみよう。そうしよう。と、ふと思ってしまい、描き始めてみたのです。
 んで、例の「あれ」を題材にしてみようと思ったのです。
 描き始めてみて「この題材は思っていたよりもはるかに難しいじゃん。めっちゃ難しいじゃん」となってしまったのです。
 3本足でしかも魚の鰭みたいな足……。
 鱗だらけの躰……。
 「あれ? これはどのように書けばよいのか?」となってしまったのです。

 それでも、資料を集めて、描き始めたのです。
 お仕事の時間以外の殆どを費やしてがりがりと鉛筆を走らせたのです。


 で、リテイク21を破棄。
 リテイク22。
 色を付けるのなら単純な線にしよう。と単純な線に挑戦。
 背景をきちんと考えていなかったので、背景を練り直し。
 ざっくりと書いたものにモノクロでざっくりと色を付けてみました。
 実際に色を塗る時は多分、青を基調とするのだけれども、どんな感じになるのか見たかったので、最も早く感じが掴めるモノクロで色付けしてみました。

 ……。
 この背景の表現の仕方は今まで書いてきた中で一番気に入りました。
 この背景の表現の仕方はこれで決定……かな? 
 でも、主役の「あれ」が気に入らない。
 足の付け方が全く分からないので付け根を誤魔化したのですが、でもやはり足は違和感がある……。orz。
 でも、それより気に入らないのは顔。
 画像を小さくすると目の部分が潰れてしまい、よく分からなくなっている……。
 それにあの目の描き方は、私は好きではない……。

 リテイク22の収穫は背景。
 他はやり直しで破棄。
 リテイク23に移ります。
 めっちゃ楽しいです。
 でも、このペースだと完成するのはいつになるのだろ? 
 一抹の不安を覚えているところなのでございます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自信を持て。頻繁に失敗しろ... | トップ | 『海獣の子供』第2巻/五十... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

VSの日記」カテゴリの最新記事