狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

油断禁物。

2015年08月20日 21時13分42秒 | 季節の御挨拶


 本日8月20日は、ハーリド・イブン=アル=ワリードに率いられたアラブ軍が東ローマ帝国を破った日で、壬申の乱の瀬田川の戦いが行われた日で、ブルガリア皇帝シメオン1世が東ローマ帝国を破った日で、オランダ共和制の指導者ヨハン・デ・ウィットと弟のコルネリス・デ・ウィットが民衆に虐殺された日で、禁門の変が起こった日で、アメリカ大統領アンドリュー・ジョンソンが南北戦争の終結を正式に宣言した日で、孫文らが東京で中国革命同盟会を結成した日で、東京の銀座尾張町・京橋など34か所に日本初の3色灯自動信号機が設置された日で、レフ・トロツキーが亡命先のメキシコにおいてピッケルで襲撃された(翌日死亡)日で、1945年8月15日以後も続いていたソ連軍と日本軍の戦闘で樺太・真岡郵便局の女性電話交換手9名が自決した日で、ワルシャワ条約機構軍の兵士200000名と5000輛の戦車がチェコスロバキアに侵攻した日で、イスラエルとパレスチナ解放機構がパレスチナ暫定自治政府創設に関するオスロ合意に署名した日で、シリア北部のアレッポでシリア内戦の取材中の日本人ジャーナリスト・山本美香がシリア政府軍の砲撃を受けて死亡した日です。

 本日の倉敷は曇りでありましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は二十四度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。


 朝夕の冷気は何とはなしに秋めいて胸をなでおろす思いですが、日中の暑さはなお厳しく緑陰の恋しさは変わりません。
 車のボンネットに卵を落としたらまだ目玉焼きが出来そうな気がいたしますよ。
 それでも一頃の暑さよりかは和らいでいるかな?

 夏も終盤戦に入った今日この頃。
 皆様、如何お過ごしでしょうか? 御地も暑いですか? 


 私は昨日、食欲が無かったので夕食は簡単で適当に作れるもので済ませようそうしようと夕食作りをしていたら、久々に包丁で指を切りました。
 簡単に作れるからと油断してしてしまい包丁を握っているのにぼ~っとしてた。
 油断してはいけませんね。油断大敵です。
 自らに喝を入れねばと思っている次第にございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『乱と灰色の世界』第7巻/... | トップ | 『ゼブラーマン ゼブラシティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の御挨拶」カテゴリの最新記事