狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

杜鵑草(ホトトギス)2

2009年08月08日 20時59分26秒 | お花に関する日記





本日の倉敷は、曇りのち晴れ。
最高気温は、三十三度。
最低気温は、二十六度でした。



上の写真に写っているお花は、「杜鵑草(ホトトギス)」です。

杜鵑草(ホトトギス)のお花の詳細は、
2008年09月05日の記事の記事をご覧下さい。

ただ、2008年09月05日の記事では、
ホトトギスを不如帰と漢字表記していますが、
正しくは杜鵑草で、不如帰は間違いでした。

申し訳ありません。訂正いたします。


辞典には、半分放任しても育つと書いてありました。

お店のお庭に咲いていたホトトギスは、
ほったらかしでも、逞しく育ったみたいです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔(アサガオ) | トップ | ヤグルマギク、、、ではない... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お花に関する日記」カテゴリの最新記事