糸井ひろしの気まぐれ日記

日本共産党群馬県西毛地区委員会役員の日々のあれこれ

日の丸・君が代について

2012-09-23 | 雑想

 私は、学校行事で君が代斉唱のときには着席します。

 昨日意見交換した方は、「着席する人が増えるようならいいが、そうでないようなら立った方がいいのではないか」というご意見をお持ちでした。

 私自身、PTA会長として入学式や卒業式に出席したことがあります。そのときでも着席します。校長先生などは、「生徒に起立を命じている以上、大人の側、しかも目立つ場所での着席者は困る」... とは露骨には言いませんでしたが、いろいろと苦慮されたようです。私に「相談」をもちかけ、目立たないような「工夫」をされました。

 日の丸を掲げ、君が代を斉唱することに抵抗を感じている人はいます。日本の歴史と君が代の歌詞の意味やその背景を知って、私はこれらに敬意や誇りを感じることはできません。起立を強要し、斉唱を強要するということは、とりもなおさず、個人の信条の自由の上にこれらを持って来るということです。

 私は、家族にも「座りなさい」と強要したことはありません。今は着席するにはけっこうな度胸も必要です。周囲の目もありますからね。私は私の信条に従って着席をしている。教職員の方が私と同じ事をしようとすれば、それこそクビを賭けることになります。

 民主主義というのは、こういった思想・信条の自由を保障されてしかるべき。日の丸・君が代を強要することは、その民主主義に反する行為だということを、理解していただきたいものだと思います。