羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

仮面ライダービルド

2017-09-04 20:11:12 | 日記

 随分不穏な設定できた。日本内戦設定は一時期やたら流行らせようとする動きがあったが、一つも流行らず全て藻屑と消えている。その頃より現実の情勢が緊迫していて無駄に煽ってヘイトを集めるようなことは避けてほしいが、この設定で争わない訳にもいかない。作中政治描写は結構デリケートだな。敵対勢力に勝ったら勝ったで「よーし、今週は西都の京都地域全滅させたぞぉーっ。キャッホー!」となってもね。そういうのを喜ぶ層が集まりだしても属性変わってきちゃうし。この題材、取扱い要注意物件だぜ。上手く乗りこなせるのかね? 単純に勢力3つにそれぞれ外圧となるとややこしいし、何か火星勢力? もあるんだか何だか・・・政治パートはちょっと不安要素多し。バトルパートは変身と基本の決め技はその内スッキリしてくるとは思う。スーツやアイテム周りはWっぽい、というか、平成ライダー成分濃縮系。主人公はふんわりした雰囲気からすると意外にそこそこ口が悪いが、基本的には穏便なタイプのようで(ただし通り魔属性はある)人格由来でモメることは少なそうではあるけどね。しかしこれからどうなることやら、う~む。

宇宙戦隊キュウレンジャー

2017-09-04 20:11:03 | 日記
 サラっと流していたがナーガ一族の風貌・・・。たぶん繁殖は人工的に適正な個体数を管理する形で行われていたんだろな。そらその内ナーガみたいな考えの個体も現れるわ。人格リセット不可となると落としどころがね。極端な話『わりと元々感情的だがリアクションが覚束ない状態の方がナーガらしい』て見方もあるし、最終的にどんな自分でありたいか? という選択になるかもしれない。ドン・アルマゲの方は寄生型の負のエネルギー体って感じ? 始末の悪いタイプになりそうだ。