



今作シリーズではお馴染みの(?)未遂事案展開。文章を動画にすると尺が余る法則でゲス貴族二人が寸止めのところで長々とペロペロしていたが。悪質性が高かったからかお仕置きターンも激罰だった。アンダーワールド、根幹設定にかなり難有り・・・。ある種の人類シュミレーターでもあるからより残念感強し。身体損傷の回復はそれなりの対価物と手練れシステム使いがセットであれば簡易にいけるようだ。その『対価物』がめっちゃ合理的というか記号的な物体でやはり未開発なゲーム世界なんだな、と。不完全とはいえこれだけAIの自我を発達させてしまうと人権問題勃発だぜ。目的だという兵器転用は厳しいような? ユイや映画版のデジタルゴーストじゃない方の残った娘をこっちに投入させてみるのも面白そう。活用すれば劇中の創作物のキャラクターに自我を与えて具現化可能だな。それぞれ好き勝手しだすだろうけど。既に『ゴブリン』は作っちゃってるもんね。ヤツらもキリトのように現実で使える身体が手に入れば始末の悪いことになりそう。すぐ寿命が尽きる繁殖できないクローン人間奴隷用の人格を電脳世界で養殖する輩も現れる可能性もある。色々シャバい技術だよ。




手描きポスター無双っ。新聞広告が全く勝てないぜ・・・。描写されていないがすみれ達は実は5万枚くらい描いて神戸と大阪全域で貼りまくってくるに違いない。キアリスの機動力っ、作画力っ。強ぇ。ま、それはともかく丸儲けしたすみれ達だった。過程で良子の問題と君枝の問題が一応解決。良子の問題は一筋縄ではゆかないが。むしろ大人になってからの方が大変だったというパターン。まぁ後に子供達は全員タイプの違う暴れん坊に育つワケだが。今週分のすみれ達はショーケースを勝手に片そうとする所を社長に見付かる件が一番ピンチだったが社長の度量が大きくて命拾いしていた。タケ坊が勢いで明美に告白して玉砕した週でもあった。最終着地構想があるとはいえ、明美はこの後も男っ気0で長く通していた。これだけ独身を通すなら途中で彼氏が何人か出てもよかった気もしたかな。らしいと言えばらしくはあったが。そしていい感じに軟化しつつもあった紀夫が急激に崩壊っ! ヤバいっ、逃げてすみれ! ヤツは暫く機嫌悪くなるよっ。