ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

筍だぞ~

2008-03-16 | 日々の出来事
 暖かいね~

も降りました。 気温も上がったので竹薮に入ってみました。

昨年はこの時期沢山あったけど今年はどうも見つかりません。

目が悪くなったのか 感が働かなくなったのか はたまた本当に無いのか???

方々歩き回ってヤット見つけました。

  

ちっちゃいんです。けれども筍よ

夕食にホイル焼きで頂きました。

甘味があり 春の香りです。 



 


ご近所さんチの さんしゅゆ(山茱萸)です。

  

今日気付きました。昨年の赤い実が残っています。クコの実に似ています。

  
さん ね。

別名 春黄金花(はるこがねばな) と言う。

“茱萸”はグミのことで秋にグミのような実が生り赤く熟し食べられる。

とありました。

庭のさんしゅうの木 鳴る鈴かけてよ~

と歌われているのはこの木?の事でしょうか??


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする