北風がピューピュー 小雪がチラチラ 寒い一日でした。
お供えのお菓子が要るのでここらではチョット大きいお菓子やさんへ

観光バスもお土産のためか立ち寄っています。
駐車場も広いので何時も使っているお店です。
(写真は無しです 後のお話で差しさわりがあるかも…)
十数年前のお話です。
新聞の折込に塗り絵が入っていました。
塗って持っていくとお菓子と交換する旨が書いてあった様に思います。
B.Fに「塗ってお菓子やさんに行こうね」と
その時もお供えが要ったと思います。
大喜びでお店に行き 「おばちゃん これ~」
此方はお菓子を注文して「お供えように包装して下さい」と言っていると
店長らしき女性の方が 「あのー これはうちの企画ではないのですが…」
「アッ そのお菓子は結構ですから」
「折角ですから 僕が上手に塗ってるのでお菓子をあげましょう」
じゃあー とお金を払っていると B.Fは貰ったお菓子の袋を開けて見て
「おばちゃん お菓子が割れてるよ 僕割れたお菓子要らない 換えて」
「あら~ 御免ね」 で陳列の商品と交換してもらっていました。
その時のお菓子がこのサブレでした。

大好きです。1枚買って来ました。
(沢山買うと誰かが食べます
さんが怖い
)
一人でお茶しました。思い出しながらね
お供えのお菓子が要るのでここらではチョット大きいお菓子やさんへ


観光バスもお土産のためか立ち寄っています。
駐車場も広いので何時も使っているお店です。
(写真は無しです 後のお話で差しさわりがあるかも…)
十数年前のお話です。
新聞の折込に塗り絵が入っていました。
塗って持っていくとお菓子と交換する旨が書いてあった様に思います。
B.Fに「塗ってお菓子やさんに行こうね」と
その時もお供えが要ったと思います。
大喜びでお店に行き 「おばちゃん これ~」
此方はお菓子を注文して「お供えように包装して下さい」と言っていると
店長らしき女性の方が 「あのー これはうちの企画ではないのですが…」


「折角ですから 僕が上手に塗ってるのでお菓子をあげましょう」
じゃあー とお金を払っていると B.Fは貰ったお菓子の袋を開けて見て
「おばちゃん お菓子が割れてるよ 僕割れたお菓子要らない 換えて」
「あら~ 御免ね」 で陳列の商品と交換してもらっていました。
その時のお菓子がこのサブレでした。

大好きです。1枚買って来ました。
(沢山買うと誰かが食べます


一人でお茶しました。思い出しながらね

