ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

あなたの適した場所は?

2009-01-28 | 日々の出来事
千年ほど前の中国では 物を考えたり 文章を書いたりするのに適した場所を

「三上」 と言ったそうです。

馬上と枕(ちん)上は乗り物と寝床

もう一つが厠(し)上 つまりトイレのことだ。

今も 新聞や本を読んだりする人が少なくない

何より自分一人になれるスペースという点が大きいようだ。

戦国武将の武田信玄は 屋敷に机を備えたトイレを設けていたという。

家臣といえども気を許せない下克上の時代。

きっと数少ない落ち着ける場所だったのだろう。

以下省略        
                    天風録より

ここまで読んで 自分の適した場所は何処だろう??

馬上 自動車を運転しているときは考え事はご法度です

枕(ちん)上 ドタンキュウです。本よ読んだり考え事をする暇無し

なら 厠(し)上 炊事やPCをしてて大慌てで用を済ませます ゆっくり 無いな~

では何処 お風呂 カラスの行水です 早いです。

やはりキッチン?食卓かな?

日記 家計簿を書いたり本を読んだり はたまた ボー としてたり…

自分一人になれるスペースではないな~

まぁ いいかー 内緒ごとも無し 襲われる心配も無し平穏無事ですからね。

あなたの適した場所 「三上」 は何処??




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする