むし暑い一日でした。




湿度は
ピンエプでした。
施設内は天国です。動いても余り
にはなりません。
何時もの彼がお出迎えです。
けれど少々不機嫌です
彼は50才代 右半身麻痺で車椅子の生活です。
木曜日がとても楽しみらしいです
「どうしたの?機嫌が悪いね~」
「痛いんじゃ また雨が降るんじゃの~」
「何処が痛いんね 左?」
「違う 右足」
麻痺した方の足と言います 麻痺していても痛さは感じるのですね。
神経痛の人達が天気が
時 痛い~と言いますね。
湿気が多いいからだと言いますが 部屋はコントロールされています。
「キット低気圧のせいよ」(ほんとかしらね) とお仲間と話しましたがどうしてあげる事も出来ません。
「何処が痛い
こっちにおいで
ひまわりさんが蹴ってあげるから 治るよ~
」
みんな大笑い



話ながら
笑いながら
の作業ですが 彼は付いて来ます。
やはり話相手が欲しいのでしょうね。
帰りには何時も
「きい付けて帰りんさいよ 来週またね
」でお見送りしてくれます。
頑張らなきゃぁね
今日のお花=ナツツバキ(夏椿)








ピンエプでした。
施設内は天国です。動いても余り

何時もの彼がお出迎えです。
けれど少々不機嫌です

彼は50才代 右半身麻痺で車椅子の生活です。
木曜日がとても楽しみらしいです

「どうしたの?機嫌が悪いね~」
「痛いんじゃ また雨が降るんじゃの~」
「何処が痛いんね 左?」
「違う 右足」
麻痺した方の足と言います 麻痺していても痛さは感じるのですね。
神経痛の人達が天気が

湿気が多いいからだと言いますが 部屋はコントロールされています。
「キット低気圧のせいよ」(ほんとかしらね) とお仲間と話しましたがどうしてあげる事も出来ません。
「何処が痛い



みんな大笑い




話ながら


やはり話相手が欲しいのでしょうね。
帰りには何時も
「きい付けて帰りんさいよ 来週またね

頑張らなきゃぁね



