イチジク 大好きです。
子供の頃のおやつでした。
学校から帰ると木に登っては食べていました。
ばあちゃんから 「女の子なんだよ
」って怒られたな~
今朝ゴミ出しに行くとご近所さんのご主人がもいでいました。
「あげましょうか?」
「頂きま~す
」
沢山貰いました。
鳥が突いていません ヒヨドリがけたたましく鳴いています。
何でも8本ある木の一本は 鳥さんのために捥がないのだそうです。
種類が違うらしく葉は小さく赤い実が目だっています。
その実は少し硬いので食べても
で鳥さんにあげるのだそうです。
「まぁ 考えましたね」
「でもの~ 鳥もよう知ちょりますで 鳥
なんじゃ」
おじさん頑張ってね
ひまわりさんも待っていますから…
昨日届いた健康小冊子に“イチジク”の事が
書いてありました。
イチジクはクワ科の落葉中高木です。
漢字で書けば“無花果”
花が咲かない植物と思われていましたが
実際は花托が肥大した内側に花が並んでいる
果実を半分に切ると赤いツブツブが沢山詰まっている
これが花である
花が無いように見えるだけなのです とありました。
名前の由来も面白いですよ。
興味のある方は検索みてね。(手抜きです
)
今日のお花=サンジソウ=ハゼラン(マウスオン
)
<
>
子供の頃のおやつでした。
学校から帰ると木に登っては食べていました。
ばあちゃんから 「女の子なんだよ

今朝ゴミ出しに行くとご近所さんのご主人がもいでいました。
「あげましょうか?」
「頂きま~す



鳥が突いていません ヒヨドリがけたたましく鳴いています。
何でも8本ある木の一本は 鳥さんのために捥がないのだそうです。
種類が違うらしく葉は小さく赤い実が目だっています。
その実は少し硬いので食べても

「まぁ 考えましたね」
「でもの~ 鳥もよう知ちょりますで 鳥


おじさん頑張ってね


書いてありました。
イチジクはクワ科の落葉中高木です。
漢字で書けば“無花果”
花が咲かない植物と思われていましたが
実際は花托が肥大した内側に花が並んでいる
果実を半分に切ると赤いツブツブが沢山詰まっている
これが花である
花が無いように見えるだけなのです とありました。
名前の由来も面白いですよ。
興味のある方は検索みてね。(手抜きです



<
