






何だか肌寒かったり暑かったりで付いて行けません
城山遊歩道 何時もウォーキングする道の側 苔の隙間から水がポタポタ落ちています
其処には可愛い
ミズタビラコや白い花のタニギキョウ オオバタネツケバナ 等が咲いています
タニギキョウは
小さい 小さい 小さいんです
草丈が5~15cm位 花は5~8mm と小さい
3日間写してはPCに取り込み

また写しては

うなるにも疲れました

諦めて

します
大体こんな感じのお花だと思って下さい(クリックで拡大です)
肉眼では無理でしたが花びらに模様らしき物が見えます
もっと上手に写したいですね カメラが悪い

うでは上等なんですよ

ナンチャッテネ