ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

7月16日

2011-07-16 | 日々の出来事
 台風の情報がチラチラ どうぞかすめる程度で雨のみお願い致します

知恵袋さんがウォーキングで来宅 彼女は車に乗れません 20分掛ったと言っていました  実は 「迎えに来て」 とがあったけど 忙しくしていたので 予定もあったし 嫌だよ~でした
ジイジさんの畑の整理でくず人参が沢山出ます それが欲しいとの事でした
人参紅茶を作り続けているようです それもお孫さんの為にです
満1歳になった下のお孫さんは生まれた時から色々ありました 10ヶ月で脱腸の手術もしたし
今は成長障害が出るか出ないかの瀬戸際 お医者さんもの状態らしい
(これ内緒のお話だったっけ?)
そのお孫さんがお野菜大好き 人参紅茶をゴクゴク飲むとの事 既製のジュースを飲ますよりはいいと言う事で頑張っているようです
ジイジにしても捨てるよりは利用してもらうのは嬉しいし と云う状態です
ひまわりはお手伝いしませんでした 
今回で3度持ち帰りました 約100本位でしょうか? 勿論帰りは送って行きましたけどね

車の中でのお話です
「人参紅茶の出し殻はどうしているの?」 「勿論捨てています」
「勿体ないことするね~」 「じゃぁ どうするのよ?」
「切干大根の様に戻るじゃろう 油で煎って佃煮風にしたり味噌汁の具にしてみて 結構香りがあって美味しいよ」
「そこまでしなくても良いよ」 
「始末をするじゃろう なのにお金が溜まらんのよ 元々が無いんじゃけぇ溜まる訳はないんだけれど……」ですって
極めつけは 「あんたもよう溜めんじゃろうね~ 何でも直ぐ捨てるしね」 ごもっともでございます 良く見ている事 
いいんだ~ 溜まらなくてもね
今更溜めてどうするんでしょう 贅沢をしないでそこそこ生活出来ればいいんです
溜めても持っていけないものね 


  
         =ツボミオオバコ 

          
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする