
14時30分頃


「おるよ~」と大声で返事
寒い寒いと言ってお上がり下さいました (そりゃーオープンカーで走れば寒いでしょう)
何だか

黙ってコーヒーの準備

暫くして落ち着いたのか?
「買い物が済んだので熱々の大判焼きを買おうと行ったらね 店の前で市長候補が演説をしていた
大勢の人だったので買わずにぐるっと一周して 済んだかな~で戻ると未だやってる
仕方なく今度は大周りして戻ると 未だやってるんよ 買えなかった」 と言う
そうなんです 任期満了に伴う市長選挙が明日投票日 現職を含む3人が立候補しています
「そう それは災難だったね 演説を聞いてあげればよかったのに 彼らも一生懸命なんだよ」 と一応ね

「しるかいね 候補者の顔を見るのも嫌じゃった」 とんだトバッチリです 食い物の恨みはこわいね~

「そんなに欲しかった 買いたかったのなら ゴメンナサイって人込みをかき分けて買えばよかったじゃん」
「それが出来る状態で無かったから なお腹立たしい~

怒りながらも昨日のケーキを食べ



そして帰り際 「じいさん (ご主人の事) のケーキも要る」 4個箱に入れてる
「アラ~ 誰かさんは食べたのでは?」 「あれは別腹

