念願のバス旅行に行ってきました
昨日の雨は上がり新緑がとても綺麗
先ず 錦帯橋まで行きます 10時47分発 11時着 ここで乗り換え 待ち時間約45分
友 コメントを下さる いわしみずさんと3人 40分位の待ち時間なんてなんでもない
里の駅(錦帯橋のバスセンターの2階)へ 岩国の物産が並んでいました 初めてだったのでゆっくり見て回った
こんな物が目に付いたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/c0/6e8250e52391ab67ac6548dee58d416f_s.jpg)
屋上からの景色です
新緑の城山
錦帯橋
鵜飼船 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0a/ed78e81d780a8277afcbd73f8b3406ca_s.jpg)
今日から昼間の鵜飼船遊覧が始まるのでしょうか 琴の音や尺八の音が聞こえていました
オープニングセレモニーかな???(よく分かりません)
時間になりました 小さな可愛いバスが来ました
そうよね~ これから行こうとしているところは山奥です 大型バスは入れない
新岩国駅から細い道へ入ります 案内で自由乗降区間と言っています
バス停でなくても止めてくれるんですね でも~ お客は3人ともう一人女性の方だけです
山に向かって入った時は我々3人だけ くねくねと登って行きます
えぇ~ こんな所に家が
川べりの細い道 対向車が来ればどちらかがバックします
山々の緑 木に絡まって咲いている藤の花等を楽しんで 約40分で終点です
終点で15分時間があると云う事で 降りて散策 何もありません 大嫌いな長いのさん
がご挨拶に出てきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
しかも2匹もです
帰りは終点でおばあさんが一人 途中でおじいさんが一人乗り5人のドライブでした
片道約55分(待ち時間は除く) 運賃は通常だと820円 優待券を持っているので200円
往復400円でバス旅行は終了です
友曰く 「第1回目無事に終わったね 2回目のバス旅行は何処にしようかね~」
自家用車で走ればすぐの所もバスとなると時間が掛かります でもユックリのんびりもいいものでした
昨日の雨は上がり新緑がとても綺麗
先ず 錦帯橋まで行きます 10時47分発 11時着 ここで乗り換え 待ち時間約45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
里の駅(錦帯橋のバスセンターの2階)へ 岩国の物産が並んでいました 初めてだったのでゆっくり見て回った
こんな物が目に付いたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/c0/6e8250e52391ab67ac6548dee58d416f_s.jpg)
屋上からの景色です
新緑の城山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b3/6e127a852ecef2e86d0e3b81bac0f255_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/55/a6f7c747c65386426c2deda5860c3735_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0a/ed78e81d780a8277afcbd73f8b3406ca_s.jpg)
今日から昼間の鵜飼船遊覧が始まるのでしょうか 琴の音や尺八の音が聞こえていました
オープニングセレモニーかな???(よく分かりません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
そうよね~ これから行こうとしているところは山奥です 大型バスは入れない
新岩国駅から細い道へ入ります 案内で自由乗降区間と言っています
バス停でなくても止めてくれるんですね でも~ お客は3人ともう一人女性の方だけです
山に向かって入った時は我々3人だけ くねくねと登って行きます
えぇ~ こんな所に家が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
川べりの細い道 対向車が来ればどちらかがバックします
山々の緑 木に絡まって咲いている藤の花等を楽しんで 約40分で終点です
終点で15分時間があると云う事で 降りて散策 何もありません 大嫌いな長いのさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
しかも2匹もです
帰りは終点でおばあさんが一人 途中でおじいさんが一人乗り5人のドライブでした
片道約55分(待ち時間は除く) 運賃は通常だと820円 優待券を持っているので200円
往復400円でバス旅行は終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
自家用車で走ればすぐの所もバスとなると時間が掛かります でもユックリのんびりもいいものでした