

余り寒くないのが救いかな
PCが壊れました
ひまわりのPCではありません
おとうさん(長男)のPCが壊れました 2年6カ月前一緒に買いました
電源を入れても音はすれど真っ暗だそうです 立ちあがらないそうです
中のデーターはどうなったの? 彼は外付けのハードティスクにバックアップを取っていたとの事
このPCにハードディスクを持って来て 何やらやっていました
このPCの方が酷使されています 二人のBFはゲームをしたり たまには宿題を調べたりしています
キーボードは消えかかった文字もあります
孫達がおとうさんのPCを触っていた時でなくて良かった~
おとうさんに大怒られだったでしょう
おとうさんは諦めて Windows8を買ってきました 難しい~って頭を抱え込んでいます
それで今朝からワタクシメもデーターをフラッシュメモリーに保存しています
大した物はありませんが 写真 レシピ お絵描き等々……
「私何時までPCが出来るんだろうな~ このPCが使えなくなり新しい物にチャレンジ出来たら最高だろうな~」
今はPCが無い生活って考えられません 半中毒になっています
認知症にならないように











